マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • SAMURAI PRODUCE リアアンダーガーニッシュ取り付け

    SAMURAI PRODUCEのリアアンダーガーニッシュの取り付けを行いました! まずは完成形を。 上手く取り付け出来たと思います! まずはリアアンダーガーニッシュのゴム部分をマスキングテープで雑にカバーして、錆止め塗装を。 錆止め塗装は透明な塗料の錆止めスプレーで行いました(*^-^) 本体以外 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年6月10日 12:57 マックロコゲさん
  • DAMD ルーフスポイラーの取り付け

    DAMDのルーフスポイラーの取り付けを行いました! スタイリングが良くなり満足感の高いパーツですが、DAMDさんのパーツは後付け感を無くすため、純正ルーフスポイラーを外して、穴をあけてネジ止めと一人でやるにはちょっとハードルが高そうでした、、、 そのためどんな持ち込みパーツも断らず取り付けしてくれ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年6月4日 17:58 マックロコゲさん
  • サイドガーニッシュ塗装&取付

    ガレージベリー のウレタンサイドガーニッシュ。 600番サンドペーパーで足付け、洗浄、脱脂、バンパープライマー2回塗布した状態。 色は以前装着したガレージベリー フロントスポイラーの下部分と同じニッサンダークメタルグレーメタリックで色合いを統一します。 20分毎に6回塗り。 クリアも20分毎に6回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 12:54 越後のおや爺さん
  • CX-5用フロントスポイラー取り付け

    まずはCX-5 のグリルになった8 で、CX-5 用のフロントスポイラーを付けた8 本来は、バンパーに穴を開けるのですが、 面倒だったので、開けず、両面テープで対応しました。 少しスポーティになった^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月6日 11:03 小悪魔のぱぱさんさん
  • リアビューの変遷

    リアビューのイエローアクセント化が一段落したことから、過去2年を振り返ってみました☺ 18年8月末(納車半年後)、「CX-8 & AWD」 エンブレムのイエロー化を行ったようです😄 納車のタイミングでは、恥ずかしながら「みんカラ」の存在を知らず、パーツレビューがありませんが、一番最初に取付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月5日 20:44 たじありさん
  • リアゲート メッキモール交換 LEDイルミ取付

    昨日、整備手帳に投稿したデジタルインナーミラーのカメラを取付ける為にここまでバラしたので、ついでにオークションで購入してあったリアゲートのメッキモールも交換することにしました。 たくさんの皆様の整備手帳を参考にさせてもらいました。ありがとうございます。 <m(__)m> 外装部品は2つバラすのです ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年5月4日 18:01 紅8さん
  • 昭和の薫りがするバーフェン装着

    ホイールをGJアテンザから移植したんだけど、ノーマル車高ではちょっとハミタイになっているかも? なので、念のために孫まごセブン号からこれまた移植。 フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 11:10 たら爺さん
  • Auto Exe製リアルーフスポイラー取付け

    塗装出しから返ってきた 「Auto Exe製リアルーフスポイラー」。 塗装は、車体色がダーク系のため、少しでも一体感がでるように同色の「ディープクリスタルブルーマイカ」 としました😁 塗装費は、3万円です。 取付け方は、以下の通り。 作業①スポイラー脚裏へ付属のペフシート貼り(2種類) 作業②ボ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年4月26日 22:28 たじありさん
  • admiration製 オーバーフェンダー取付け

     当パーツは、ビス止め & 両面テープ(本来は、ボンド)の簡単取付け(DIY取付け可能です😁)のため、装着状況がイメージし易いように、写真中心の整備手帳としました😄  まずは、取付け後の左前方から。 黒樹脂部がなくなり、わずか10mmのでっぱりですが、立体感がでました😁 一方、タイヤのツラ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年4月20日 04:33 たじありさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)