マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    エアコンのコンプレッサー交換の際に助手席側のタイロッドエンドブーツが破れているのを発見したので交換します。足回りリフレッシュでブーツ類は交換したので、交換の際にやらかして、傷を付けてしまったのかもしれません。また、前回交換したのは純正品ではなく、廉価な社外品だったので、違いがどんなもんなのか?と思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月10日 22:41 na6ce358さん
  • リアサスのネガ解消!

    GENGEN GARAGE フリクションオフセットスペーサー(FSO) 純正車高なら問題ないのですが、車高を下げるとロッドに角度がついていき、ロッド側圧が上がる(曲がる)ために、耐久性を下げる原因や、ロッドストロークを妨げる(動きを妨げる)可能性があるとの事です。 以前より、リアサスの突っ張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 18:12 Let's take fiv ...さん
  • 減衰力調整

    下り坂の左カーブで タイヤがタイヤハウスに数回当たる‥‥ 車高を上げる前にショックの減衰力を調整してみましょう。 現状確認 360°の位置 540°に 硬くしました。 左側も確認 360°でした こちらも540°に 硬めにしました。 タイヤ圧は4本とも230kpaでした  少し高めでした 4本と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 10:48 bmasa (まさ)さん
  • フロントロワアームのボールジョイントブーツ交換ツール製作

    先日足回りリフレッシュで失敗した、フロントロワアームのボールジョイントブーツの交換ですが、呼び径30✕25の異径ジョイントをそのまま使い、ブーツを叩き込んだら切れてしまいました。異径ジョイントにブーツを入れて見たところ、かなりきついのは判ってましたが、そのまま叩き込んでしまいましたところ、ブーツが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月28日 00:04 na6ce358さん
  • KONIショックのナット弛み止め取り付

    M12のノルトロックワッシャーを買って来ました サイズ確認です ナットを外しノルトロックワッシャーを挟みます ナット外しても飛び出さないんですね! 嵌めました もっと締め付けます 締め付け完了 後ろもノルトロックワッシャーを挟みました これぐらい(2山ぐらい)頭を出しました 左後ろはガソリンホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 21:52 bmasa (まさ)さん
  • KONIショックのナット外れ修理

    雨の日走っていて右後ろからガタガタ音が 真っ直ぐに走るし トランクの傘が当たってるのかな? なんて思って 1時間近く走って帰って来ました。 次の日明るくなってから 走ってみて・・・まだガタガタ言う トランク開けてびっくり 右後ろのKONIショックの ナットとワッシャーが外れて トランクの床に落ちて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月21日 19:08 bmasa (まさ)さん
  • ブッシュ交換(準備)

    足回りリフレッシュの為にブッシュ交換します。純正ブッシュも検討しましたが、価格の問題と、圧入するのが大変そうな事もあり、格安ウレタンブッシュにしました。エナジーサスペンション社のブッシュを米国Amazonより調達しました。価格は約42,000円でした。eBay等では2万円台の物もありますが、日本で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 22:19 na6ce358さん
  • 足廻り異音対策

    動くようになってからずっと出ている足廻りからのキコキコ音。マツスピ車高調は使用は3万キロとはいえ20年選手。バンプラバーは砕け散っています。オイル漏れとかはないですが内部がどうなっているかは不明。 これまでダンパーシャフトやスプリング受け部にオイルさしたりしてみましたが改善されず。 先日、みん友の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 11:28 wasizawaさん
  • リヤタワーバー取付

    軽井沢ミーティングにて、Olive ballさんのブースで格安だったので暇潰しのネタとして購入。 中古のメーカー不明リヤタワーバー、バーはアルミ表面の腐食が進みくすんだ状態、ブラケットは錆で塗装も剥がれてボロボロです。 ブラケットのサビを落とし、塗装をし直ししました。 ブラケットの作業画像は錆び取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 20:10 czモンキーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)