マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • コンビランプの殻割り

    デポ製のコンビランプはポジションとウィンカー がW球なので車検へ対応出来るようウィンカー とポジションを独立させようと思います。ドライヤーとマイナスドライバーを用意して始めます。 わざわざ殻割りせずにコンビランプ裏側からポジションランプ用の穴をドリルで開ければ良いのですが、ドリルの切粉が内部へ侵入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月24日 19:00 czモンキーさん
  • 丸目4灯化へ〜試作編

    先日購入した配管用の部材を短足加工してL字アングルをリベット留めしてなんとか形になりました。 金属加工は全く経験がないので出来栄えはお世辞にも見れたものではないが試作なので良しとします。 ランプを取り付けるとこんな具合。 現物合わせで加工してたのでランプの取付位置合わせをしてないので実用にはなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月30日 15:08 utataneさん
  • 丸目4灯化へ〜光明編

    取付予定のランプ本体が規格品の4灯ユニットに比べてかなり奥行きがあるのと、リトラユニットに取付ける部分が全く違うので取付用部品を作製する必要があり、ランプ本体を購入してから半年以上も経ってしまいました。 ホームセンターの建材コーナーで「定着ユニット」という部品がランプ本体と同じ100φだったので試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 19:42 utataneさん
  • リアマーカー点灯

    LEDバルブはかなり前に購入して、既に装着済だったが配線処理しないで放置してました。 極性があることを忘れ、+−逆に接続して点かないトラブルもありましたが無事完成です。 バッテリーが弱っているので、充電しながら点灯確認です。 ※車高が高く見えるのがいけてませんが良しとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 23:54 utataneさん
  • 令和2年 6月ころの作業 コンビランプから割

    運転席側 そのまま。 助手席側 から割してステルスバルブ化。 色を少なくしたいなあと思いから割に挑戦しました。 いきなり割れてますが、ここにするまでに結構苦労しました。 ドライヤーで温めて、隙間に色々突っ込んで、またドライヤーで温めて…を繰り返すこと1時間くらい? レンズ割りたくないし、丁寧にや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月17日 22:23 タケ@NA6CEさん
  • コーナーマーカーの照明ソケット加工

    コーナーマーカーにT10ソケットを挿せる加工をします。 ゴム製のソケットは接触不良が多くおすすめしません。 樹脂製で防水パッキンがついたもの、アマゾンで購入。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N9EX3MT/ref=ppx_yo_dt_b_asin_t ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月24日 23:23 ニト朗+(風紀委員)さん
  • リトラ半目化

    みんカラ諸先輩方の作業メモを参考に自分もリトラを半目できるよう加工しました。 (天候不順が続くし、外出も控えるということで、、暇だし) NBのダッシュボードに変更したことからリトラスイッチがエアコンスイッチ下部に移設してたのでカプラーもそこにあります。 赤黄線をカットし、ギボシ端子をつけます。 フ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月26日 19:43 Folder8さん
  • コンビネーションランプ(ウインカー)ブラックアウト&ライトスモーク加工動画あり

    金曜ロードSHOW!で2週続けて『バック・トゥ・ザ・フューチャー』と『バック・トゥ・ザ・フューチャーⅡ』を観ているうちに『ナイトライダー』が観たくなり、『ナイト2000』を思い出した流れで『トランザムの前期』のような雰囲気でコンビランプを加工したらかっこいいんじゃないかな・・・などと思いついてしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月21日 11:56 おかもちおからもちさん
  • コンビネーションランプ(ウインカー)スモーク加工動画あり

    純正のフロントコンビネーションランプのストックがもう1セット手元にあることをふと思い出して加工しました。 今回は【スモーク化】でございます。 レンズ自体に直接フィルム貼り・塗装などで加工する方法もございますが、殻割して内側のオレンジレンズにフィルムを貼る方法で施工することにしました。 2年ほど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月15日 08:38 おかもちおからもちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)