マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • リトラクタブル ヘッド モーター交換

    最近、ヘッドライトの昇降時に異音が・・・ 調べた結果、右目のからのようです💦 とりあえず、ストックしていた中古と交換しました。 数年前に、某オクで入手しました。 価格は忘れましたが・・・ 現在、片側で3万円超えるんですね・・・💦 部品があるだけ良いと言われますが、全部新品でレストアした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月24日 22:10 ようすけくんさん
  • ヘッドランプスイッチ 故障原因確認動画あり

    先日交換したヘッドランプスイッチ。 古いものは、時々ハイビームからロービームに戻らなくなり、カチャカチャやってると治ります。その後数ヶ月何もなく、忘れた頃に再発するということを何度か繰り返してました。 何が問題なのか、古いものを分解して確認しました。 写真の右側が古いものです。 写真水色の丸のとこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月20日 20:17 クジらさん
  • ヘッドランプスイッチ交換&ハンズフリーマイク コラムカバー内蔵 その②

    コンビネーションスイッチ下部のネジを緩めて、上部にあるロック(写真の丸)を手前に引きながら、スイッチ全体を手前に引くと外れます。スイッチ全体が外れてから、ハーネスのコネクタを外せば、スイッチだけ、写真のような状態で外すことができます。 写真は裏返した状態なので、左がヘッドランプ、ターンランプのスイ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月19日 21:20 クジらさん
  • ヘッドランプスイッチ交換&ハンズフリーマイク コラムカバー内蔵

    Before⇒Afterの写真です。 ヘッドランプスイッチが時々、ハイビームから戻らなくなります。発生頻度としてまだ時々だし、カチャカチャやってると治るんですが、通勤帰りにハイビーム状態のまま戻らなくなるのはきついので、ヘッドランプスイッチの部分だけ交換することにしました。ついでに、オーディオのハ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年9月19日 20:51 クジらさん
  • リトラベゼル交換

    今まではあまり気になりませんでしたが、最近リトラを上げた時に色あせ、傷が目立つようになりました。 缶スプレーで塗ろうとも思いましたが、 マルハさんで新品を通販してましたのでそれを買ってしまいました。 リフレッシュできました。 旧車になりつつありますので、見える所は綺麗に乗りたいですよね。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 20:05 とおるKOHさん
  • NA8Cリトラリレー交換

    嫁さんが通勤中にリトラがパカパカし始めた…という事で、よくあるらしいリトラリレーを交換。 部品はマツダのディーラーで注文し翌々日に受け取り。 価格は7千円弱位。 リレー新旧。 リレーは半田付けで治せるようだけれど、25年経過の電子部品なので一応交換。 古い方は時間がある時に開腹して半田打ち直しでも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月17日 23:03 toppopoporoさん
  • トランク雨漏りの原因を突き止める①

    石川県もここ数日は警報なりっぱなしの大雨でした。 僕のロードスターは27年前のモデルになるわけですが、しっかり雨漏りし始めました。 具体的にはトランク奥側と手前から雨漏りをしており、トランクの凹み部分に3cmほど水が溜まるという深刻な状況です… 手前の症状はテールランプのガスケットじゃないかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月10日 20:30 syu_u_uさん
  • 丸目4灯化へ〜準備編

    2年程前にオクで購入してあった丸目4灯リトラユニットです。 この車を手に入れてからずっと欲しかったパーツなので結構楽しみです。 ただし、装着しようと考えてるライトはバイク用のため車検に通らなくなるので、今年の車検が終わったら装着できるよう今から準備します。 分解しました フレームはスチールで板厚も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 22:07 utataneさん
  • トランクルーム内への水漏れ補修

    洗車の後は、必ずトランクルーム内に水漏れが発生 左右のテールランプ近くと、スペアタイヤ内の3箇所なので、まずは、左右のテールランプのパッキンを交換します。 さすが、25年ものです、熟成の度合いが違う パッキンとしての機能は既になくなっておりました。 助手席側に至っては、前オーナー時の板金補修後の処 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月22日 23:34 karukanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)