マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • 今年初も維持りです♪

    窓の動きがシブくなっていたので、動くところに油を差してやることにしました。 今年初もやはり維持り。(苦笑) 時間切れになっても良いように特に動きがシブい助手席側を先にやりました。前方のゴムにはシリコーン、ワイヤー及びガイド関係にはグリスを塗ったくりました。 当然窓を取り外したので、洗いますが、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年1月4日 22:51 ko-1_rsさん
  • 第二回 グリスヌリヌリ大会 in ウィンドウ

    第一回が一ヶ月前… 内張りをバリバリ剥がしーの。 作りが単純で楽~ 何故か助手席側へ。 とった図。 ここにグリスやらシリコンスプレーなんかを塗ります。 もぅ適当に。 オラオラ系でガンガン噴きます。 少しはマシになったかな? 右と左で音が違う… まいいか(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月13日 18:31 セルジオ-コジーニョさん
  • リヤスクリーンのリフレッシュ

    ロードスターのリヤスクリーンはすぐに曇って(汚れでくすむ?)しまい いつも視界が悪くて困ります。 昨年幌交換をしたのですが、すでに白くなっていて 雨の日の視界が悪くて困っていたので ヘッドライト用リフレッシュ用品できれいにしてみました。 使用したのは 「SOFT99 - LIGHT ONE(ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 22:06 とらっぴさん
  • ステッカー剥がし。

    落札したNB幌には、朽ち果てたelfのステッカーが貼ってあります。気に入らないので剥がすことにしました。 ちまちま根気良く削っていきます。 はい、全部取れた! 今回使ったのは、プラモ塗料のエナメル溶剤と定規。力技なのです。 こびりついたのりを取るのに、ガラコで拭いたら綺麗になりました。新しいステッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月4日 20:57 えーかわさん
  • ユーノスロードスターNA8...初期化...ビニール幌の艶出し 蘇生作業

    久々にロードスターのメンテナンス。 昨日、快晴でしたから洗車をして気分良くしていたら 帰り際は雨が降って最悪。 今日は、早めに出社して、再度の洗車 仕上げて駐車場で、遠目に見ると、幌が白く見える 貧相ですから...昔からの愛用品を引っ張り出して コーティングを始めました。 画像の上側が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月28日 19:27 ガレージエルフさん
  • パワーウインドウ復活!

    Roadster(特にNA?)のパワーウインドウは動作スピードが落ちやすいらしい 俺のもだいぶスピードが落ちてきて、AUTOが途中で止まるという事態に(笑) これでは、駐車券や通行券を取るのもままならないという事で、動作の改善をしました 使う道具は ・クリップ外し(なければマイナスドライバー2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月27日 15:58 STEYS(ステイス)さん
  • リアスクリーン磨き

    リアスクリーンのすり傷が目立ってきたので プレククサスで磨きました。 裏表磨いたので、すごく綺麗になった。 走行距離:144,109km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月18日 00:47 スピスタさん
  • ウォッシャータンクのお掃除

    あまりにウォッシャータンク内部が汚かったので取外して洗浄しました。 その際、ポンプ取付部のグロメットを新品に交換。 タンク内部の洗浄には家庭用の流し台パイプクリーナーを希釈して使用。 ポンプ&グロメットを外して下側の孔をテープで塞ぎ、クリーナーを満たして10分放置。かなり白くなりました。 ウォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月13日 10:18 みなじさん
  • パワーウインドウ 手入れ

    冬になると、ウィンドー開閉の動きが渋くなる。 ここいらの年式なら、まぁそんなもんだ。 レールんとこの古いグリスを取り除き、新しいものを塗ることで、ちょっと改善する。 あとはストリップの清掃と給油とか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月9日 01:38 flatfieldさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)