マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • カウルトップの掃除とOILチェック💦

    寒い日が続いて作業する気になれなかったので久し振りの投稿です😅 そして、いきなり外したビスキャプの写真からスタートです💦 カウルトップを外すのにビスをカバーしているこのパーツ、両端に大き目のキャップと間には小さ目のキャップが5個あります😅 殆ど劣化で割れると聞いていたのでビクビクしながら外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月7日 13:38 ノスタル爺さん
  • ワイパーリンクアームの塗装 錆び養生

    リンクアームの殆んどは、ここが錆びる NA NB 共通の課題 抜き方はリンクの両端をグリグリと手チカラ勝負 。。。。。。。。。。 摘出までのアクセス方法は 最下段の関連URL を参照 助手席側に赤いテープ、 左(モータ)側の目印と推測。 長い運転席側に左右差はなかった 。。。。。。。 左右、入れ換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月26日 22:28 碧MAZDAさん
  • ウオッシャーノズル交換 ホース引き直し

    ゴムパッキンが劣化消失したノズルを交換。同時に左側ノズルにも逆止弁付きジョイントを増設。右と同一品 。。。。。。。 熱膨張によりノズルからの液漏れ防止は右側だけの設計。どうせなら左も! ボンネット上でグラグラ踊るほど弛い。隙間から水が入る 。。。。。。。 右が新品 ペンチで挟んで引き抜く 粉だらけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 21:27 碧MAZDAさん
  • ワイパーアーム交換

    交換の写真取り忘れたので外したところから 古いやつはサビサビ 新しいアームはピカピカ 運転席側にガード付いてるやつ付けた 品番は後で確認する

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 13:22 monさん
  • ウォシャーパイプ、ジョイント劣化、交換

    パイプは色も形も悲惨な状況。硬化したチューブとジョイントの分離に苦労する。当然?割れた。絵は新旧比較、内径4 外径6mmのシリコンホース(-30~160℃) 。。。。。。。 以降、ジョイントのパイプはナイフで裂いてむしり取る。ナンテコッタ 暗褐色に変色したパイプが背景と同化。君はウォシャーパイプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月20日 22:59 碧MAZDAさん
  • ワイパーモータの分解清掃

    動きの悪い原因はモータを疑う。とにかく遅い。Low とHigh の違いは無いに等しく、先ずは分解清掃。 。。。。。。。。。。 なんなら手持ちのNB用モータと入れ替える荒業の試行錯誤。全て先生にお任せ、感謝してます。 モータの向きがNB では逆。というかNA 初期と寒冷地仕様だけみたい(ネット調べ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月16日 03:43 碧MAZDAさん
  • ワイパーアーム メッキ処理

    ドリルにセット 楽チン 100均紙ヤスリ 5種類の番手セット ケッコウ 頑張ったつもり 染めQのメッキスプレーをしつこく吹いた後、これまた染めQの保護/つや出しスプレーを。 外での耐候性はどんなものか分からないけれど、取り敢えずは満足な仕上がり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 16:37 銀2郎さん
  • ウオッシャーノズル交換

    経年劣化で走行しているとお漏らしをしてしまうウオッシャーノズルを交換することにしました。 左右こんな感じでウオッシャーを使わなくてもボディに漏れてしまいます。 ウオッシャーのパイプを引っ張ると抜けるので、あとは内側から爪をマイナスドライバーでこじって外します。古いので固くなっていてなかなか外れず無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 16:32 みつりんさん
  • ワイパーアームロッド塗装

    ワイパーアームロッド塗装 ロッドがさび発生 さびチエンジ塗って シャーシブラック塗りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 18:18 dora1958さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)