補強パーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター
-
車種にあった...補強の仕方..伝授します...効果が有る物ばかり
BMWの補強部品で外す事の出来ない..スタディさんプロデュースのCOXボディーダンパー。ランフラットタイヤが普通のラジアルタイヤぐらいに変化します。効果は他社種を含め折り紙付。難点は...利幅が少ない事ぐらい...!(^^)! 費用対効果は高いと思います。 鈴木社長に御願いをしないといけない位です ...
難易度
2010年5月9日 21:40 大人の秘密基地エルフさん -
ペダルブラケットのなんちゃって補強
ワタシの車両だけでしょうか? ずっとアクセルのレスポンスに不満がありました。 速度維持のペダル操作が思うように出来ず、常に気を使う必要があるのです。 これまでに乗った車で不満を持ったことが無かったので非常にストレスでして・・・・ 開くのも閉じるのも渋いくせに、動き出すと狙った以上に動く感じ ...
難易度
2022年5月25日 19:49 AIRAさん -
ニーレックス ナックルサポート取付
ナックルの上の割りピンを取ってネジを抜いて 下の割りピンを取ってネジを緩めて挟み込んで 規定トルクで締めて割りピン代わりのピンを刺して完了です。
難易度
2020年5月6日 13:56 ぴどきちさん -
ブレーズバーのカバー交換
以前、マルハのブレーズバーに巻いたカバー 黒のビニールレザーでしたが、その後にタン色のものを手に入れてましたが... 思いがけない週末の雪と、China Virusの影響で暇を持て余し、ようやくの交換に踏み切りました 走りに関係ないので、こんな時じゃないと手をつけないんですよね^^; 両脇 ...
難易度
2020年4月5日 09:27 Let's take fiv ...さん -
マツダ純正 ストラットタワーバー
オクで入手しましたが、汚れ・錆が気になるので掃除をしました メッキパーツのボルト類はサビ取りをしてピカールで磨きました 塗装部分もピカールで汚れを落としてワックスで仕上げました 調整ボルトが光ってますw 手前のボルトのギザギザの部分のサビを取るのが大変でした
難易度
2018年1月21日 15:48 くうねるくるまさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォード フォーカス 1オーナー6MT新車から令和7年整備記録簿正(山口県)
177.0万円(税込)
-
ランドローバー レンジローバーヴェラール 1オーナー/ガラスルーフ/MER ...(大阪府)
537.8万円(税込)
-
スズキ SX4 S-CROSS 純正ナビ ETC 衝突軽減 追従クルコン(埼玉県)
158.3万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
