マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - シートベルト - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 シートベルト 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    続「E」もの作った(*^▽^*)

    もうわかったでしょ

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月15日 18:39 Bee☆Rさん
  • バックル延長

    1.8のロードスターはバックルのステー部分が短く、シートを交換すると隠れてしまいシートベルトをロックするのが面倒くさかった。 テンロクや他車種のバックルに交換にするのが定番となっているみたいですが。今回は汎用ステーで延長しました。 純正ボルト側の穴を大きくして取り付けました。 強度的にどうかわかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月4日 05:17 銀八さん
  • 続.和風化計画2nd

    以前塗りに出したシートベルトキャッチャーの皮巻きが 出来上がりました。 助手席側から見た所です。 あまりに違和感がなくどこを変えたか判らなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月5日 22:52 cspecさん
  • 和風化計画2nd

    内装のプラスチックを隠そうと、シートベルトキャッチを 漆塗りしてもらうことにしましたが、そのままでは無理とのことで 秋葉原近くで特殊工具を買って来ました。 ここのカバーを留めていたネジが星型ではずせなかったのです。 ちなみに私の車にはNA6用のシートベルトキャッチが使用されています。 この赤いとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月21日 19:33 cspecさん
  • 革シート補修

    縫い目から徐々に広がっているような気がする。 このまま大きくなるのは、困るので、 アドベース、アドカラーで修理します。 使う材料は、 左から 1.エタノール(脱脂) 2.アドカラー(ホワイト) 3.アドベース 4.アドカラー(キャメル) インターネットで買いました。 とりあえずアドベースで穴を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月13日 20:58 ルードスターさん
  • 運転席革シート破れ修理とあんこ抜き

    このVSPは、もともと助手席が運転席側に置いてあるだけの状態で購入したのですが、解体屋から破れた運転席と破れていない助手席が手に入ったので、とりあえず付けておきました。 でもやっぱり破れたシートは気に入らないので破れた運転席と破れの無い元々付いてきた助手席をニコイチにしました。 とりあえず、どん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月3日 13:51 不死身の01さん
  • 助手席シートバックバッグ作成

    ロードスターって収納スペースが少なすぎですよね?! そんな訳で(どんな訳だか。) 取っ手の無いバッグを見つけたのでコレを利用して作ります! 純正OPのバッグも考えましたけどヤフオクで大体¥5000はするしね・・・。 エレコムのタグが付いてますが俺にそんな華やかさはいらないのでカッターで切り取り( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月20日 00:44 ロド●さん
  • シート付け替え作業

    シートを取り替えます。 え~。 チャイルドシートですけど…。 アップリカですけど…。 景気良くレカロとか、いきたいっすねぇ。 相方号から…。 ロードスターへ。 しっかりシートベルトで固定。 取り付け完了。 そして、試乗。いい感じ。 明日、晴れたら、 初オープンドライブの予定。 楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月8日 16:08 なかお主任さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)