マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • スミス時計取付

    憧れのスミスクロックを取付けました。 取付場所は色々と悩みましたが純正のシンプルなデザインを生かしてセンターコンソール部に取付けます。 固定はオオモリ製の1DINメーターパネル(P-105)に取付けます。 時計裏側ですが黒(アース)、赤(バッテリープラス側)、白(スモール回路)色のリード線があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年12月5日 13:55 (^_^)v Pテールさん
  • ズームセンターコンソール塗装 (パネル編)

    元はアルミ地ですが追加メーターのメーターリングのメッキを目立たせる為にパネル部に黒合皮を貼ります。 材料 パネル、黒合皮、接着剤、カッター 貼付は両面テープでも良かったのですが熱に強い接着剤を使用 完全に貼り付く様に一日おきました。 カッターで余分な合皮を切り取って完成 黒合皮のアップ 水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年10月31日 13:19 (^_^)v Pテールさん
  • ラジエタ-・クーリング・パネル

    熱対策に乏しいロードスター(・_・;)  マルハさんのオリジナル・ラジエターを付けさせて頂いたのですから、更に効率良くと、自作しました。  材質はブリキですが、表面は亜鉛メッキを施してあり、通常、空調用のダクトなどに使用されるモノなので、比較的錆などにも強いですp(^-^)q

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月26日 03:50 にくヤローさん
  • アナログ時計でスーパーノーマル

    ノーマルよりノーマルなスーパーノーマルロードスター。今回は時計の追加です。 そもそもロドスタには時計がついていません。これは伝統ともいえ NA にも NB にも付いていません。そこで時計をつけようと考えました。時計といえば、アナログです。ターゲットを絞りました。ロドスタといえばマツダ。マツダで探 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年4月25日 00:54 ヒゲのおじさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)