インテリアパネル - 整備手帳 - ユーノスロードスター
-
ダッシュボード辺りからの異音対策
他のオーナーさんのダッシュボード交換整備手帳を拝見していると、メンバー(中骨)に固定するタッピングスクリューのダッシュボード側の受けの部分(2か所)が割れていることが多く、もしかして自分のクルマも割れていないかグローブボックスを外して覗いてみたらやっぱり割れてました。 もしかしてここが走行中にダッ ...
難易度
2025年6月7日 00:30 デススターさん -
VS コンビネーションB 用トノカバー
1002のトノカバーを半年間オク等を徘徊し探してきましたが、見つからず、ナカマエさんに制作依頼いたしましたが、高齢とバックオーダー多すぎる為更なる依頼は受けれないと><;;そこで比較的色が近いと思われる。NBのVS コンビネーションB 用トノカバーをオクで購入が、止め金具が違う!! こちらが以前か ...
難易度
2025年1月20日 02:43 ダウンザラインさん -
01センターコンソールの補修
もう20年以上前に手に入れていた01用純正センターコンソール。 このセンターコンソールは入手時から一部破損していたので、今回補修することにします。 破損箇所はセンターコンソール上部の金属プレート取付け用ボスや位置決めピンが全て無くなっています。 (ーー; 左側が補修するコンソールで、右側は補修す ...
難易度
2024年9月22日 10:00 01熊さんさん -
グローブボックスに内張りを貼ってあげました
しょっちゅうカタカタ音が出るので。 適当に型紙起こして100均フェルトを貼っただけですけど十分ですね。 ETCは定番のこの場所に。 良さげです(^^)v
難易度
2023年3月4日 19:09 miya(^^)vさん -
インパネ付近からの異音
インパネ左側から時々ビビり音がします。 ボンネットストライカーとか、ゴムのインシュレータとかやってみましたが効果なし。 インパネ左側をバンバン叩いてみて音が出る部分を探しました。 丁度ネジのふた部分から音が出てるのを突き止めました。 薄いスポンジを貼り付けておしまい。 解るまでが大変でした。
難易度
2022年4月24日 16:03 jg4dwaさん -
オーディオ部塞ぎパネルの補修
NAロードスターはオーディオ部分の開口が2DINサイズより少し大きいので、社外オーディオを取り付けると隙間ができてしまいます。 (NA8のシリーズ2は開口サイズが異なるようです) このロードスターは購入時に社外オーディオがついていて、隙間を塞ぐパネルも取り付けられていたのですが、パネルは割れていて ...
難易度
2022年3月16日 20:37 ジュ!さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ CR-V Honda SENSING 最長5年保証 1オ-ナ- ナビ(愛知県)
241.1万円(税込)
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ シートヒーター ETC 禁煙(群馬県)
209.8万円(税込)
-
ボルボ 240エステート 2025年6月公開映画 国宝 劇用車(滋賀県)
235.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
