マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンリングリフレッシュ

    納車してから付いてたエアコンリングが色褪せて見栄えが悪い(*_*) という事でピカールの出番です! 全然輝きが違うけど一瞬でタオルが真っ黒になる笑 輝きました!! どのくらいのスパンで磨けば良いんだろう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 21:59 フルポン侍さん
  • ヒーターコア交換 N001-61-A10

    ダッシュ交換時にヒーターコアからのクーラント漏れを発見。 その場で交換してもらうことに。 ヒーターコア N001-61-A10 ¥21,200 ヒーターユニットケース内のフラップのスポンジも劣化しているのでヒーターユニットごと交換したかったのですが、納期4ヶ月と言うことで断念。 いったん諦めたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月1日 16:02 ニト朗+(風紀委員)さん
  • ヒーターコントロールパネルが…

    1ヶ月位前にエアコンの温度調整レバーが中央より右に動かなくなる。 とりあえずヤフオクで中古のヒーターコントロールユニットを入手。 温度調整レバーのワイヤーを固定する部分が割れてました。 交換作業中、無理な力を加えたつもりは無いのに今度は別の部分が… どうやら経年劣化で全体が脆くなっとる。 瞬間接着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 12:00 NA-G3さん
  • エアコン ルーバー 調整

    センターのエアコンルーバーがゆるゆるです。走行すると、下を向きます。 吸盤で取付けていたポータブルナビを移設しようと、ルーバーの調整に着手します。 取り外し用の工具として、針金ハンガーでフックを作ります。 ルーバーを引っ張って外します。 ルーバーを押さえているリングを外します。この作業が一番手間ど ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月4日 14:58 LANTISTERさん
  • ブロアファン清掃

    トルクス3本(赤)と外して、カプラー(緑)外せばブロアファンが取れます。 グローブボックス下のバーも外してやると作業しやすいと思います。 すっごく清掃しづらかった…ここまで綺麗になればいいでしょう。 下から覗き込んだ図。 先日付けた自作エアコンフィルターが見える(笑) 内部も吹いたけど、結構汚れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月29日 21:11 Hiro sanさん
  • ルーバーの修理

    NAロードスターでは確実に起こると思われるエアコンルーバーのガタツキ。勝手にお辞儀します。なかのフエルトがヘタってくるのか。うちのはガタついて走行中に音がするので修理することにしました。 まずルーバーを外します。ドライバー差して下に向かって力を入れると簡単に外れます。 用意するのは裏面に糊の付い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月21日 16:23 まっこうさん
  • エアコンNB化③

    やっと来ました!! 待つこと、約1.5ヵ月。長すぎ!! しかも、高過ぎ?!(2本で1.6マンエンナリ・・・) でも、部品が出るだけ良しとしましょう!! 配管、当然形が違えば、処理も違う?! なんか、コストダウン?!な一環なんでしょうか?? 純正部品が廃盤なステーを作成したり。 フラットバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月20日 08:48 ようすけくんさん
  • エアコンNB化②

    気を取り直して、細かな作業を進めます。 これは、よっち師匠お手製の、コンデンサーステー(下側)です。製品化できるぐらい、素晴らしい出来栄えです♪ 触発されて?!私も真似して・・・ フラットバーを買いそろえました(笑) コ〇ナン、種類豊富で最高です~♪ オイルクーラーステー、高圧配管と干渉するの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 08:47 ようすけくんさん
  • エアコンNB化①

    重い腰を上げて?!いよいよエアコンNB化スタートです!! コンプレッサー:中古 エバポユニット:中古 コンデンサー:新品(コア傷付き、漏れなし) 配管:中古 で揃えました。 まさか、画像の配管でハマるとは、スタート時には夢にも思いませんでした・・・ とりあえず、純正外して・・・ 配管ステー等、腐っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月20日 08:45 ようすけくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)