マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • アペックス エキマニ 交換

    いきなり飛んでますね サクッとインテークホース、エアフロ、遮熱板を外します。 遮熱板ですがサビのおかげで2本折れて1本舐めましたwどうせ捨てるので舐めた1本はそのままに遮熱板を千切って外しますw で取り付けのボルトを全部外すとスタッドが2本抜けて触媒側が1本途中で折れます折れない人も居ますw) 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月17日 16:01 Kei536さん
  • マキシム製エキマニに交換、その2

    今まで付いていた5JIGENのエキマニを取り外します。ストラット・バー、エアー・クリーナー、エアー・フローセンサーを取り外します。O2センサーのソケットはカムアングル・センサーの上に有ります、ここを取り外した方が作業しやすい。 エキマニの取り外しは特殊な工具は必要有りませんが幾つか有った方が作業が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月3日 17:25 天草四郎さん
  • マキシム製エキマニに交換、その1

    何年も前にヤフオクで買って物置の肥やしになっていたマキシム製のエキマニを取り付けた。現在のは5JIGENの4-2-1の蛇腹無しの50mm径のストレート。マキシムも同じ4-2-1の蛇腹付。違いが有るかの確認もしたかった。他にHKSの4-1のも持ってる。これは5JIGENの前に使っていた。 耐熱サー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 17:00 天草四郎さん
  • エキマニ交換【メンテ&チューニング】

    これもオリーブボールにてオイルクーラーの取り付ける際に同時にお願いした作業です。 話の始まりは11月の中頃のツーリング中、突如排気音が勇ましくなりました。 最初はマフラーのグラスウールが抜けたのかと思っていましたが、音は助手席の下から聞こえてくる… 確認したらエキマニの蛇腹から漏れているようでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月30日 00:16 Taisei@NA-NDさん
  • フジツボの中古マニ導入

    今回購入したフジツボのSuper EXです! かなりサビサビ&溶接モリモリです(笑) NAの純正マニは取り回しが悪いことで有名ですので、前々から社外を入れてみたいなと思っていました。 まずは純正の遮熱板を外さなければならないので、前日からラスペネをボルトに吹きかけておきました。 確か10mmの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月22日 13:23 っちゃあさん
  • エキマニ交換

    純正からオクで1万円だったフジツボマニに交換! 4-1タイプのヤツ。(NA6は4-1だけ?) フランジ部の割れ等もなくなかなか良品。 流石フジツボ。丈夫だな(笑) だが、1万円だった理由はコチラ。 パイプが1本欠品。 フランジ切り飛ばして現物合わせでパイプ溶接。 マニからパイプ間は差し込み式になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月6日 17:49 29DAysさん
  • 蛇腹レス

    前回、シャリシャリ音で交換したエキマニ。このエキマニは中々の数奇な運命です。 初めはRCOJのフリマです。出品者に「本当に買うのか?」って言われるぐらいボロかった。(笑) http://minkara.carview.co.jp/userid/509349/car/438649/1692473/n ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月4日 18:17 cappuさん
  • マキシムに。

    今年の6月頃かな? LSDが欲しくて、ついでにポチった物。 LSDは買えず、ついでが落札。 しばらく寝かしてましたが。ようやく交換。 交換時の距離:184570km 準備不足で、ガスケットやら遮熱対策など、 残作業はありますが、かなり効果ありますね。 吹け上がりが軽くなるのがすぐ分かります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月19日 23:08 70sとむさん
  • エキマニ割れ修復〜耐熱バンテージ巻き巻き

    最近、エキマニ付近からガス漏れの気配がしてきた。。ガスケットからならいいけど割れてたらショック! 割れてました。 1-4集合部、亀裂あり(;o;) やっぱりって感じ。特に熱入れた時に排気漏れっぽい音が徐々にしてた。 修理完了。 お世話になってる鉄工所にて。 プロの溶接なかなかいい感じ。 ついでに、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月9日 00:27 Harahi655さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)