マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プレマシー

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • オートエクゼ ローダウンスプリングの組み付け リヤ編

    フロントに続いてリヤの作業です。 フロントに思わぬ時間がかかった(J's工房さんのブログ http://minkara.carview.co.jp/userid/1952920/blog/39643984/ によると、今までで1番やりにくい脚だったらしいですw)みたいで、スピードアップのために右を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月26日 22:32 ヴィラなべおさん
  • スタビ交換ついでにスプリング交換

    うちのプレマシーは、きんSUNさん曰くフロントが5mm、リヤが10mmナチュラルにローダウンしています。 13万キロも走れば自然にそうなります…(;^ω^) つまり、ケツ下がりなのでそれを少しでも解消すべくスタビ交換のついでにリヤのスプリングを走行距離の短い車のスプリングに交換してみることにしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月7日 00:38 Dakutoさん
  • 前後ショック交換

    ↑画像はイメージです。 新車登録から9年、 オイル漏れ漏れで死にかけていた フロントショック、前回交換から 50000㎞ほどで死んでしまった リアショック。 特にリアのショックは二回目の交換に なるため、あまりの短命にガッカリで、 どうせ四本換えるのなら……と、 初の社外品に交換してもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月4日 18:43 かもめのパパさん
  • オートエクゼ ローダウンスプリングの組み付け フロント編♪

    ダウンサスの組み付けにあたり、なぜか製品にマニュアルか入っていなかった(仕様?)ので、オートエクゼのホームページからダウンロードしました。 https://www.autoexe.co.jp/manual_dl.html J's工房さんも締め付けトルクの確認などのため、事前にテインのマニュアルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月20日 21:12 ヴィラなべおさん
  • いきなりのダウンサス交換

    いきなりのダウンサス交換です。 たまたま、みん友さんのtamariさんから譲り受けた ESPELIR ACTIVE SUPER DOWN 交換する技術も工具も知識も無く、お蔵入りかと思ってましたが、みん友さんのお力添えにて交換出来ました。 お力添え頂いたのは、はな.さん 市川SABにてオフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 08:49 HARU#52さん
  • ダウンサス取り付け

    お友達のりゅーぼさんに譲っていただいた、エグゼのダウンサスをやっと取り付けました… 譲っていただいてから、2年程熟成してます(滝汗 お友達のまじわたさんから、「手伝ってあげるから一緒にやろう!」 と、大変ありがたいお誘いも頂いていたのですが、この暑さの中大変だと思い(めんどくさかった??)整備工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月22日 22:30 pikaemono~少年団名 ...さん
  • 足回り交換

    左リアのショックがオイル漏れを起こし、交換しなければならなくなりました。 純正は今まで2本交換しており、保証期間も切れて有償との話で・・・ それならばと最初は車高調で検討していましたが、過走行の車だという事でお店はあまりお勧めでないと言われ、ショックとスプリングを別々に交換する事で話を進めまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年10月30日 19:56 rihopapaⅡさん
  • TEIN .HIGH TECH&MPV純正リンク取付!

    みん友さんのひざ小僧改さんから嫁いで来た?ていうか自分が嫁ぎに行きました(笑) タイミングですね。自分で取付たことは無いので、勉強も兼ねていって参りました。 夜の作業でしたので、良い画像が無かったので要所を。 フロントサスペンション上部のボルトを緩め、下部はブレーキセンサーカプラーとブレーキホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年4月13日 21:47 ちせりょうさん
  • リアスタビライザーの装着

    オプションの装着品に依っては標準装備されているCWプレのリアスタビライザーですが、私のプレには装着されておりません。 3列目シートに人を乗せる機会があるので、遅ればせながら棒を装着しました。 CR用、対策済み品等、種類があった様なので、Dにて最新の品番を調べてもらいました。   CG1628151 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年8月7日 01:22 黄色とピンクさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)