マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • オートエグゼメッシュホース交換

    ブレーキホースとフルード500ml交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 07:58 STNCさん
  • 日産 S13 4ポット用ステンメッシュホース流用

    ブレーキホースを交換しました。 S13のR32用キャリパー流用ホースです 以前はRX-8用のステンメッシュホースを流用していましたが、日産の4ポットキャリパーに変えている為、ホースの位置、長さが合わないので、負担がかかっていました。 以前の写真です。 ハンドルを切ると大きく曲がり、コネクター部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 22:50 マンタさん
  • ブレーキホースクランプ交換

    こないだのローター交換で発見したホースクランプの破断💦 そう言えば全切りした際にガサガサ異音してました(^◇^;) 純正品ではなくパーツメーカーに頼んで到着までタイラップで応急処置 昨日到着、本日作業 10個も入って3,300円とか_| ̄|○ 1個でいいんですけどバラ売りはノーなようです👎 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 12:11 ほな♪さんです。さん
  • ブレーキバキュームホース交換

    ブレーキバキュームホースがカチコチになっていたので交換しました。 純正は生産中止してます。。 マルハモータースでロングバキュームホースを売っていたので購入 かゆいところに手が届く! ポンつけして終わり。 ホースの中にチェックバルブが入っていて、一方通行ですのでホース向きにはご注意を!(向きを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 04:15 KEYさん
  • ブレーキ、クラッチライン等交換〜(83,747km)

    パーツが一部揃ったので、仕事休みの日にブレーキ、クラッチラインの交換を実施しました。 毎回、車体を上げるのはめんど〜(˙˙*)? ダンボールを敷いての作業です! 作業前、リザーブタンクのフルードは茶色に劣化してます。とりあえずで、アルトに取っていたKYKのDOT-4のフルードを使いました。 夕方か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月6日 21:47 ぱとけん。さん
  • フロント、リヤブレーキホース交換

    ブレーキキャリパーOHと合わせてブレーキホースを交換しました。 以下必要な部品です。 リア側のブレーキホースは左右で共通です。 (N243)ホース,フレキシブル 部品番号 N243-43-810A 2本 バンジョーボルトは必須ではないです。 ボルトコネクター (B0) 部品番号 B001-43 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年1月29日 09:56 むげん∞さん
  • 納車したら最低限やりたいメンテと交換、完結編w

    今回は初めてカーメイクコーンズさんに依頼してみました! パーツ持ち込みでも嫌な顔せず、受けて頂きました(*`・ω・´)アリガタヤ 得意としているのはNAとNBという事ですが、NCも把握されてるので安心♪ 雰囲気も良いですし、しっかりと作業の説明、ゆくゆく交換した方が良いパーツなど教えてくれるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月25日 16:55 れいにぃ~さん
  • ブレーキホース&マスターシリンダーO/H

    ブレーキラインの予防整備。 20年モノのブレーキホースは金属部のサビが目立つものの、ホース部は折り曲げても亀裂は見られず。内部はわからないけど立派です。 マスターシリンダーはにじみの形跡もなく、ASSYはお高いのでO/Hキットで対応。 ナゾの緑色の液体や黒い粉が出てきたので、清掃してシリンダー内部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 21:29 joasanさん
  • AutoExe MND5400

    56,384㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 20:55 横浜ND5RCさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)