マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.6

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • トー調整

    車検も終わり、再び車高をかなり落としましたのでトーの調整をしました。まずはラックのブーツの留め具を緩め ロックナットを緩めます かなりトーアウトになってしまったと思われるのでトーゼロかほんの少しトーイン気味を狙います。あらかじめマーキングしておいて締める方向で一気に2回転。 トーインすぎたか。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 02:05 R.A.Tさん
  • ハブまわりのサビ退治

    梅雨が明けたらこの有様😱 センターキャップレスのメカメカしい感じは好きなのですけど、ここまでサビては見栄えが悪い なので、前回も使ったこいつの出番. シュッと吹きつけて数分待って水で流すだけ. 擦ら無くてもここまで落ちます.ロータ自身が錆びているのではなくて、表面に付着した鉄粉が錆びていただけか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 18:28 ヒロ990Sさん
  • 前後スタビブッシュ 強化品に交換

    オド122968km時 オイルフィルター変えるのにアンダーカバー外すんでついでに作業。 現車についていた純正品はヒビ割れ等全然無くてまだまだ使えそうな感じでしたが、変えちゃいます。 ポリウレタンゴムの強化品はめちゃくちゃ硬くて取り付けるのに一苦労…特にフロント。 フロントはφ19。リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月17日 19:43 なしおまことさん
  • フロント側をショートスタビリンクに交換するだけ

    車高を下げたらスタビリンクもショート化し、スタビライザーの角度を適正化すべし! かくして、本来の性能を取り戻すのじゃ!というのが、よく言われる話です。 今回は、これがホントかどうかを、自作ショートスタビリンクを取り付けて、身をもって確かめてみたいと思います。 交換するのはフロントのみで、リアはそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2025年7月12日 06:27 *-ちょもん-*@ロドらんま ...さん
  • 純正スタビリンクをショート加工するだけ

    車高を下げるとスタビライザーが万歳状態の取り付け位置となり、本来の性能を発揮できなくなるそうです。 正直なところ、スタビの角度が変わったとてあんまり変わらないのでは?と思っています。 そうしたことから、スタビリンクは車高を下げてもずっと純正のままでした。 でも、やらずに決めつけるのは良くないで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2025年7月10日 07:11 *-ちょもん-*@ロドらんま ...さん
  • 車検のシール貼り付け

    車検のシールが届いたので貼り付けました ちょっと向きが失敗して、外から見ると曲がってる感じ 2年間で2400kmしか走らなかったので反省中 充電器セット完了 夏は早朝か夜しか走れない 夜は暴走しがち 危険なので待機…という流れ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月9日 17:54 パピクーポンさん
  • アライメント調整

    総走行距離93130km時点 同時にオイル関係交換も実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月7日 20:46 カントRSさん
  • 免許証更新前の講習通知書

    来年、免許書の更新。 公安委員会からの通知が届きました。 高齢者講習通知書。 75歳以上からだと思ってましたが、70歳から75歳未満が講習を受けなければ免許証の更新ができないという事のようです。 自動車学校で、座学・運転適性指導・実車指導を2時間受けるようです。 AT・MTどちらで受けよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月1日 10:43 マークファイブさん
  • ロングハブボルト交換【フロント編】

    続いてフロントのロングハブボルト交換です。まずは完成の図、手順は概ねリアと同じですが、この後、やややっかいな場面が登場します。まず、タイヤ、キャリパー、ブレーキパッド、キャリパーサポート、ブレーキローターを外します。 やはりサビサビです。 この後ワイヤーブラシで錆落として綺麗に清掃🧹 リア同様、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月29日 19:20 お豆ちゃん★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)