マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.6

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • 車検

    カーミットベースさんにて車検・点検対応していただきました。 下記カーミットベースさんからのありがたいご対応とアドバイス等 ・光量が出ず  磨くことでハイビームでなんとかクリア  視覚的には問題なさそうに見えておりおそらく曇りが原因で測定器だとNG判定されてしまう模様  ポリッシャー等でしっかり磨く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 16:06 ばーちー@NCECさん
  • ユーザー車検に行ってきた。

    2025年8月 ユーザー車検に行ってきました。 3回目ですが、2年に一度なので、 全然慣れません。 窓口には、ユーザー車検の人向けに手順などの説明書を置いてくれてるので、それを見ながら、分からなければ聞きながら進めて行けば大丈夫です。  お盆休みの真っ最中と言う事で、プロの業者さん達は休みの所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年8月16日 11:11 ぞうたろうさん
  • 車検

    ショップでの車検

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 16:51 ろくのぼさん
  • 車検(10回目/21年目)

    定期交換のみ。次回はタイベル交換かな。 エンジンオイル交換 (TOTAL クオーツ7000 10W-40) ミッションオイル交換 (TOTAL 85W90) デフオイル交換 (TOTAL 85W90) クーラント交換 クラッチフルード交換 普段使いしてないのに、前回の車検からだいぶ乗りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 12:35 dwarfさん
  • ユーザー車検デビュー

    最初に予備車検で光軸調整などお願いしてから向かいます。 自賠責や印紙等のお支払いを済ませ、書類を受付へ提出し、第一ラウンドに並ぶ。  なにせ初なもんで緊張しまくり(笑) 最後にエンジン型式の確認ができなかったとかで、建屋外で待機させられ・・・。 無事に通過♪ 全て完了 無事に合格

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 23:46 萌えるゴミは火曜日と金曜日@ ...さん
  • 車検予備整備

    お立ち台に。 車検予備整備の備忘録です。24000kmにて 許可をとり邪魔にならないように写真を撮らせていただきました。 初めての下廻り見学に感謝です。 フロントジャッキアップポイント1 フロントジャッキアップポイント2 フロントジャッキアップポイント3 こんな後ろの内側にあるんですね。 リアジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 22:36 ひよしまるさん
  • 2025/8/2 車検

    色々と懸念事項は有ったけど、部品交換は無し。 次にクラッチ交換の時に変速機のシール交換かねー。 画像は純正に挟まれて、右が前で左が後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 22:33 ■■■ossi■■■さん
  • 車検1回目

    早いもので3年経ちました! 車検ですね。 27,623km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 17:30 middle1978さん
  • ユーザー車検

    陸事12:45受付  13:00スタート第3 ラウンド また40℃越え 7/28で車検切れの為、 役所で仮ナンバー借りる。750円 安い車検屋さんでも 3万円くらい取られちゃうので、 車検切れちゃうけど 敢えてユーザー車検にしました。 光軸だけ心配ですが、 1回目の車検 5000km走行です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 15:54 にゅるむさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)