整備手帳 - ロードスター
関連カテゴリ
-
【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画
30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。 ...
難易度
2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん -
ミッションオイル交換
ODO 7400km ミッションオイル初回交換 広島高潤のギアオイル 75w-90 ちょっと前にシフトロッド?の支点の部分にグリスアップもしてすごいシフトの渋さが良くなっていました オイルも今回変えて気分スッキリ 注入はダイソーの水差し 冬じゃなきゃいけるw 鉄粉たくさんついてました
難易度
2025年8月16日 16:42 ぞっとCX5さん -
100均色替えしました
ハイ。前回塗ったダ◯ソー水色+クリアの角が剥がれたので今回はダ◯ソー200円ラッカーです。ホビー用のスプレーガンが欲しい。皆さんも色替えどうですか?? 500円です、クリアが弱くて厚めに吹いたがそこそこ厚く吹いても最後いけた。。また2、3年したらはげじーですね。 ...
難易度
2025年8月12日 23:35 tomto3さん -
ミッション下ろし(セル交換)
セルが死んだのでミッションを下ろします まず中間マフラーを外します 外した 次にミッションオイルを抜きます(24mm) ついでにミッションも交換するのでミッションの位置測定 ppfを外します(21mm8本) デフ側 この時にデフとミッションをジャッキか何かで支えとかないとえらいことになります 次に ...
難易度
2025年8月10日 12:03 uj!さん -
車撮影時のスマホのレンズ比較
望遠レンズ付きのスマホを買ったので標準(=広角)レンズ、超広角レンズと比較してみました。 一眼や光学ズーム付きの高級コンデジで撮れば綺麗に撮れるのは分かっているけどスマホのカメラで撮れば手軽にインスタにアップできるので。 メインで使っているiPhone 13 miniの標準レンズ(1倍) ほとん ...
難易度
2025年8月9日 12:06 MX-5 Coupeさん -
-
アクティブボンネット無効化
某オクより、間違えてサイドエアバッグ用のキャンセラーを購入したのですが、見る限り一緒なようなので、入れてみました。 カプラー形状も問題なく取付けできました。
難易度
2025年8月6日 19:18 ダブルMさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 後期 6MT ツーリングPKG 禁煙車 1オーナー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
レクサス CT 純正ナビ 衝突軽減B バックカメラ ETC(埼玉県)
247.1万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
