マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • スモークフィルム貼り

    ロールバーやシートベルトアンカー付けるためにいろいろばらしてます。 この状態が一番フィルム貼りやすいと思うので貼ってみました。 写真じゃ全く見えませんね!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月20日 17:22 Tomo990Sさん
  • リアガラスにフィルム貼り(3回目)

    多くはフロントガラスの上部によく貼られているグラデーションのサンシールドフィルムをリアガラス上部に貼りました。 どの大手カー用品店も店内市販品のフィルム施工は受け付けていないので、プロ仕様のサンシールドフィルムがある専門店に施工依頼。 リアガラス中間あたりから上半面だけフィルムになるように、縦の長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 02:56 sin8972@NDさん
  • シルフィード SC-7015 貼り付け

    内装を外したので、クリアなリアガラスから中が丸見えです。 夜の後続車のヘッドライトも眩しいので、透過率13%のシルフィードを貼りました。 ロードスターのリアガラスは意外と湾曲しており、貼るのが大変です。 しかも車内は狭いです、大変です。 ヒートガンが必須です。 熱成形も幌が邪魔をします、四隅を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 19:49 むげん∞さん
  • ソフトトップガラス フィルム施工

    後続車のヘッドライトが眩しくて、いつかフィルムを貼ってもらわにゃぁって思いながらも、ずっとそのままにしていました。 車検前に見つけたフロントガラスひび割れの保証交換ついでにソフトトップのガラスに一番濃いフィルムを施工してもらいました。 光透過率は7%らしいです。 ソフトトップガラスのフィルム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月15日 15:28 @我楽多さん
  • スパッタゴールド80(%)

    ボディラッピングの糊剥がしを、部下にさせている最中に、11年ぶりのウィンドウフィルム貼りを実行〜 ボディは剥がすのに、窓ガラスには貼るんかい⁉️ 暑くないですか?NRーAのガラスって。。 写真はこれしかありません。 3回失敗して右が出来たと思ったら埃と筋が。。左は慣れたもんだぜ!コツを思い出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月12日 18:40 Junismさん
  • リアウインドウにメッシュフィルム貼り付け。ついでに低排出ガスステッカー剥がし。

    NCロードスターのリアウインドウは 普通の透け透けガラスで外から丸見え。 信号待ちなどでは後続車のライトが 眩しい。 直射日光を避ける意味でも 通常のスモークフィルムを 貼りたかったのですが、 元々後方視界が良くないので、 今回、初めてメッシュフィルムを 使ってみました。 車内側に白い紙を貼って、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月25日 20:12 かもめのパパさん
  • リアガラスにフィルム貼り(2回目)

    新しいソフトトップに交換したので2回目のフィルム貼り。 リスクの高い作業やめんどうな作業はプロに任せるに限ります。 透過率は4%の濃いめのスモーク。 メーター照明やナビのモニターは、日中ではほとんど見えないけど、夜間だと見えます。 車内から外を見るとこんな感じ。 防眩効果は明らかにありますが、断熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 00:34 sin8972@NDさん
  • 最終ゴースト

    またまた懲りずにフィルム貼り😁今回は面倒くさがらず内張り外しました。 やっぱり外すと作業のし易さが段違い❗何度も貼ったから手際良く進んだな…もうこれで完成形フィルムはおしまい。今回は前回までと違うショップで購入したのですが何故か小窓部分のフィルムが6枚位あった??謎!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 09:56 katsu.kanaさん
  • ゴーストフィルム リベンジ

    雨の中ですが どうせフィルムとか濡らすし…と言う事でフィルム貼りリベンジ決行! 先ずは彼女タントに貼ってみて作業の流れ🆗‼️次はロードスターにも貼ってみた。2人だとスムーズ❗上手く出来たと思うけど さすがに細かい気泡とかは雨で確認不充分ではあるけど まあ良し✨ 追伸、オートバックス系ではこのフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 08:30 katsu.kanaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)