マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • リアガラス スモーク

    夜間眩しいのがそろそろ耐えられないので貼りました^ ^ こちらは貼る前です。 施工後^ ^ bBの頃からスモークはずっと5%です笑 ただ電熱線の付け根のところと数カ所ゴミ噛みがあるので仕上がりは残念な感じに泣 一応中からはこんな感じに^ ^ 型取りは紙でやりました^ ^ 切り取り〜^ ^

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月24日 20:10 わきお。さん
  • とりあえずカーフィルム

    暑さと夜間の後続車のライトが眩しいのでせめてリアガラスにカーフィルムをと思い、どうせ失敗するので(をい!)安物で練習することにしました。 型取り→カット リアガラス清掃 貼付け→空気抜き 完成 狭くて姿勢がキツイし根性ないし あぁ、俺はやっぱり不器用だ! 仕上がりは格好悪いけど、効果はあるのでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月14日 16:59 毒多ぁさん
  • カーフィルム施工

    フロントサイド Sylphide FGR-500 リア Sylphide SC-7015 ¥29,800

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 21:21 yahuminさん
  • タンカラー幌車 スモークフィルム 貼り付け

    ふっふっふ( ̄+ー ̄) 酔った勢いでポチってしまった(笑) 可視光線透過率5%のカット済みスモークフィルム! ビフォー① ビフォー② 狭い車内で181cmをコンパクトに畳んで作業中 アフター① アフター② アフター③ 真ん中に折れ目がついてて目立ってしまった(´・ω・`) カーフィルムを始めて貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月11日 15:36 やまと@NA8C_フォルツァ ...さん
  • フィルムで隠す!

    購入当時から幌スクリーンには 何かのシミが⁉︎ 雨漏れはなかったので金銭的にもそのままにしてました。 硬化してしまって、ピカールで磨いても白くなる一方💧 ここが綺麗になれば新車じゃないか!と思い、 フィルムを貼り付けることにしました。 色々とメッキにしている最中なので ミラーフィルムにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 08:20 ちうささん
  • 勇気を出してウインドウフィルム

    夏のギラギラ日差しに対抗するためウインドウフィルムを貼ってもらったよ ネットで評判の良いショップを探して施工してもらったよ フロントとサイドだけ貼り付け 透明なフィルムなので見た目は全然変わらないよ でも、細かいところまでキッチリやってくれてて満足だよ 右手の長い手袋がいらなくなったんだよ でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 00:07 dee220220さん
  • リアスモーク張り替え②

    前回はって昨日ですが、お粗末な結果となりましたが、急遽時間が取れたためリベンジです! 昨日はシートを外しましたが、今回は時間の都合でシートバックバーベゼルカバーだけを外して見ました。 内張り剥がしでパカパカバキッって感じでスイスイいけます。 リアガラスが垂直になる辺りで止めとけば、センターコンソー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月4日 19:56 ドリンコさん
  • リアスモーク張り替え①

    ロドに乗って最初に感じたのは、夜間後続車の眩しいベッドライト。そのために透過率5%のスーパーブラックスモークをリアにDIYで張りましたが、細かな気泡と張り合わせ間違いがあったのでリベンジです! 見た目的にはわからないのですが張り合わせは熱線に被せて判らないように。 貼り付け時にヘラで擦りすぎて傷だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月4日 07:05 ドリンコさん
  • 防眩対策、リアウィンドウのフィルム施工

    車検のついでに、防眩対策として、後部ウィンドウにフィルム施工してもらいました。 透過率は、お任せでお願いしました。 結果30パーセント切るぐらいでの施工だそうです。作業は2時間ぐらいかかったとおっしゃってたので、DIYしなくて正解でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月16日 07:39 メーワさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)