マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • フルオートvsマニュアルエアコン 人馬一体調査レポ

    オートエアコン化改造して両方試してみた! NDロドのエアコンはグレード別に 『フルオートエアコン』 『マニュアルエアコン』 があります。 どっちが良いって? オートエアコンに決まってるでしょ? いえいえマニュアルも良いところあるんですヨ。 『人馬一体・スカイアクティブ』なのはどっちだ!? ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2023年3月17日 17:35 berumiya 990Sさん
  • 純正オートエアコン化改造 【まとめ記事】

    990S を純正フルオートエアコンにしましょう! これは全体まとめです。 個別記事が分割多数になっちゃったけど、これを見れば網羅できて便利です。 マネするかどうか、個別記事を一通り見てから考えるのをおすすめします。 部品買ってから「やっぱりマネできない!」とならないように…… 質問や感想 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年3月16日 19:46 berumiya 990Sさん
  • 純正オートエアコン化改造 番外:理屈編

    990S を純正フルオートエアコンにしましょう! 今回は理屈を解説します。読み物にどうぞ! ※検索エンジンから来た方へ NDロードスター マニュアルエアコン車を純正フルオートエアコンに改造する記事です。 全体作業は【まとめ記事】を参照ください。 https://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月15日 18:19 berumiya 990Sさん
  • 純正オートエアコン化改造④ 動作チェック編

    990S を純正フルオートエアコンにしましょう! 今回は動作チェック編です。 オートエアコン化改造後に一通りの動作を確認しましょう。 ※検索エンジンから来た方へ NDロードスター マニュアルエアコン車を純正フルオートエアコンに改造する記事です。 全体作業は【まとめ記事】を参照ください。 ht ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月14日 20:23 berumiya 990Sさん
  • 純正オートエアコン化改造③ カプラーオンハーネス製作編

    990S を純正フルオートエアコン化しましょう! 今回はカプラーオンハーネス製作編です。 知財フリーで大公開! ショップさんも個人さんも勝手にパクって作って売ってOK!! 儲かったらberumiyaにオヤツおごってね~!!! 知財とかいうほど大したモンでもないし(笑) ※検索エンジンから来 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年3月13日 22:06 berumiya 990Sさん
  • 純正オートエアコン化改造② 装着編

    990S を純正フルオートエアコンにしましょう! 今回は装着編です。 あらかじめ必要パーツを準備しておきます。 純正オートエアコン化改造① パーツ準備編 https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/7257181/note.a ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年3月11日 23:17 berumiya 990Sさん
  • 純正オートエアコン化改造① パーツ準備編

    990S を純正フルオートエアコンにしましょう! 今回はパーツ準備編です。 ※検索エンジンから来た方へ NDロードスター マニュアルエアコン車を純正フルオートエアコンに改造する記事です。 全体作業は【まとめ記事】を参照ください。 https://minkara.carview.co.jp/us ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年3月10日 20:23 berumiya 990Sさん
  • エアコンダイヤル塗装(完成)

    塗装後、光る部分を移植 取り付け完了 エアコンダイヤルの元を左端に揃える 左端に揃える この向き はめる、はめるのは簡単(外すのは大変) 三つともはめこみ。 光る部品が上に来るため、そちら側の塗装に特に綺麗に塗装した方が良さそう(塗装が下手くそで近くで見るとダメダメ) 少し遠くから(元々の色は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 12:39 ぽてととさん
  • エアコンダイヤル塗装中にさらに分解

    エアコンダイヤルの一部は裏の光を通す透明な箇所がありますが、取れるとアドバイスもらったので外してみました。 竹串でぐりぐりした後ら外側から押し出せば取れます 三つとも壊さず取れました。 ペイントしてる方も取りましたが、インクの粘着のせいか、割れました。 それなりに丁寧に取ったつもりなのですが…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 01:02 ぽてととさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)