マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアークリBOX穴あけ加工

    コペンでおなじみのエアクリBOX穴あけをやってみました。 写真の様に、エアクリBOXの下側をのこぎりで、切り取りました。 エンジン側を塞いでエンジンの熱で暖まった空気が入らないようにしました。 フィルターを取り付け、エアクリBOXを組み立て終了です。 走った感じは、オートマで2速にシフトアップした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月3日 08:22 tame1さん
  • 熱害対策のはず・・・ww

    暑い日が続いております。 NCロードスターはとにもかくにも夏に弱い(´・ω・`) エンジンルームにヤバイくらい熱がこもります。 正直、純正エアクリボックス使用がオススメですね~ うちのロド介にはオートエグゼのインダクションボックスが付いているわけですが こいつが曲者(´・_・`) 熱気ガンガン吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年8月15日 22:43 れいにぃ~さん
  • なんちゃってスポーツインダクションなんちゃら(笑)

    エグゼの赤い筒を付けた時から気になりつつも、当時はまだ発売されて無かった「スポーツインダクションボックス」 これがやはり忘れられず・・・買おうかどうしようか悩んでて「スカイアクティ部」のオフの時にちらりと話したら「純正切れば良いんじゃね?」って事に(笑) いや、実は自分もそれでも良いのかも?とか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年8月7日 20:47 三月葵さん
  • エアフィルター強化(キノコの山編)

    せっかくスポーツインダクションボックスを取り付けたが、ラジエーターの温風を吸い込む熱害が気になるのと、2000rpm前後で速度の微調整がしにくいので、標準のエアクリボックスに戻すことに。4000rpm以上を多用するなら、インダクションボックスがいいと思うが、街乗り主体の私には合わない感じ。(予想は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 09:20 KENNY512さん
  • 茶こしクリーナーver.3

    ファンネルに乗っける形で茶こしを付けて配線テープで固定していたのですが、一番奥側がサーキット走行で激しくエンジンが動くとブレーキマスターの配管に当たって取れてしまうようで、走るごとにいなくなる・・・ そして全然干渉しない手前のまでも取れてアンダーカバーに乗っかってる始末。 ファンネルむき出しは危な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 11:26 18kさん
  • 自作アルミダクト

    先日、スポーツインダクションボックスを取り付けた後、 「でもやっぱこの位置は吸気温度高そうなんだよね~」 ということで自作ダクトを付けることを決意! 急遽ジムカーナ前日の午後に猛暑の中取り付けました。 出かける前からヘロヘロです・・・ 取り付け場所を色々探しましたが、意外とNDには通せそうなところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月5日 15:57 こにぃ@NDさん
  • エアーダクト外出し修正加工

    吸気効率の改善とドレスアップ目的 修正加工前のエアーダクト取り付け状態 ダクト外出し取り付け状態

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月4日 11:25 yatugatakeさん
  • FORZA純正交換エアクリにHKSスーパーハイブリッドフィルターを押し込んでみる。

    FORZA純正交換エアクリーナーはフィルタがスポンジみたいなもので出来ていて、水洗いで綺麗にできるというコスパ抜群のエアクリです。ただ、リピーターが皆無なためかもう売ってませんw で、先日そろそろエアクリ洗うかなと思って外して水でジャブジャブしてると、もう寿命通り越してたみたいで粉々になって排水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月28日 08:56 えんばん。さん
  • 吸気系を断熱

    ホームセンターのアウトドアグッズコーナーで売ってました。 400円くらい 金と銀がありましたが、 金は太陽光から吸熱し、体温は断熱 銀は体温断熱 って書いてあったので、銀にしました。 金でも、別に光が当たるわけではないので、エンジン熱を吸熱することはないと思いますが。 接着は速乾性の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月22日 16:22 みか@NDTurboさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)