マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • ECU パワーコイル プラグ交換

    通販でダークみきゃん購入 2022/1/27 ODO49850km DIY交換 パワーコイル ECU書き換え プラグ交換 村上モータース 中1日でECU返送してくれました ECU脱着は横着せずバッテリーを外しましょう〜多分作業しやすいハズw プラグ、パワーコイル交換はは下調べしたら誰でも出来ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 00:02 T.W.R.さん
  • エンジンチェックランプ点灯

    先日BLITZのコアタイプのエアクリを装着して一週間が経ち、会社からの帰宅途中エンジンチェックランプが点灯💡 やはり来たか❗️って感じです😓 チェックランプはある程度は予測はしていたのもありましたし、トルク落ちの心配があったので同時にシエクルのMINICON PRO旧型ではありますが、未使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 17:01 HOMIEさん
  • インジェクター多孔化+サブコン導入

    2018年の発売日から興味津々ながら、多少インジェクタの結線方法の違うNB6用はラインナップされず・・・ 2019年に待望のNB6用追加になるも、あれやこれやで金策つかずw 忘却しかかっていたところ、オクで12ホールインジェクタ付きで落札。 古い人間には同時点火キットにも見えるけどw、純正EC ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月3日 13:33 ウンハ2号@NB6Cさん
  • smartTOP 取付動画あり

    今回準備した武器たち。 あ。ティッシュも使いました。 助手席裏のこのパネルを外します。 内張剥がしは持っていないので、マイナスドライバーの先をビニールテープで養生して代用しました。 上辺を3箇所ほど軽くこじたら外れます。 保護シートを邪魔にならないようにビニールテープで押さえます。 取り外すカプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月13日 17:05 マモ☆彡@奈良軍団さん
  • コンデンサー交換

    某SNSのフォロワーさんにお願いして、転ばぬ先の杖。 ECUコンデンサー交換です。 見た目は綺麗ですが、既に22年の月日が経っています。 クランキングが短くなって、低速も具合が良くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月11日 22:09 pochi0666さん
  • セッティング用WindowsPCを車載したよ

    なんとなくAmazon徘徊してたら出てきたヤツ。 ちっちゃくって安くてWindowsが動くらしいw しかもWifiもBluetoothも搭載で2.5inchSSDとかも載せられてSDスロットもあって… 完全に時代に置いていかれてますw 10インチの2Kモバイルモニタも購入。 薄いねー タッチパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月27日 21:27 みか@NDTurboさん
  • 村上モータースECU &パワーコイル

    村上モータースさんのECUとパワーコイルセットで入れました!いままでのもさっとした感じがなくなりいい感じです、今まで通りラフにアクセル入れると危ないかも😅 村上さんのページでは19馬力アップらしいです

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月21日 14:23 リュウジndさん
  • ECU 交換

    ここ最近… ほんのたま~にではありますが… アイドリング時にエンジン回転数が勝手に2000rpm辺りまで跳ね上がる不整脈の症状が出たり、走行中の加速時に感触的に感じるか感じないかの気のせい🤔レベルではありますが、僅かな息継ぎを感じるようになりました。 疑わしいセンサー系は、約一年半ほど前にほ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月23日 21:42 オラ99さん
  • タツトミROM 交換

    タツトミROM ノーマルROM 8000rpm REV仕様 追加基盤を入れて貰ったので、カプラーの差し替えだけでOK 元の位置に戻しました。 やはりここが一番良い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 12:20 mulaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)