マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • マセ○ティ風味なエンブレムチューン

    ドライヤーのみで最も簡単に純正エンブレムをひっぺがし、汎用のモールを併用しながら、あまり他に見たこと無い仕様に出来た気がしまん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 18:38 賢者Tさん
  • ナンバー移設によるフロントグリル処理

    ナンバー移設すると金具が丸見えになってしまうんです。ナンバーオフセットの付属品に金具を隠すシールが付いていたのを使用したけど使い物にならず… そこでホームセンターで外形21㍉のグロメットで穴埋めしたんですが、サイズ経がピッタシなんで取れてしまいます。 ひと手間かけて接着剤で周りを固定し、艶消し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 17:46 アケヤンさん
  • リアエンブレム交換

    USマツダ純正 MX-5初期エンブレムを入手。 高強度ラインで両面テープ部を切り始めるが裏のピン部分から進めない••• 結局、プラ製のヘラで両面テープ部を剥がす。 裏ピン3本の内、両端2本は簡単に外れない。裏側に固定用のワッシャーがかましてあるようです。力ずくでピンを破壊! 右端ピンをブチ折ったと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 21:03 新16さん
  • 特別仕様車「煌」ではないよ(*´з`)

    両面テープとツメ(赤丸)で固定するので、外れて落ちる心配は無さそうです(^^♪ ナンバープレート取り外し→貼付け箇所の洗浄・脱脂→仮合わせ で準備万端(^_^)v 位置を合わせたら、グリルごと握る感じで圧着。 ズレや浮きを確認して、OKならツメを折り曲げて固定。 ただ、このツメが固い(>_<) グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 10:00 やっこ氏さん
  • エンブレム撤去 & スムージング

    仕事中、警察からブツケられたので職場駐車場まで来てと・・・ 塗装ついでにエンブレム外してスムージングしてもらいました。 キッカケ無かったら気にしてなかったけどな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 02:24 junsworldさん
  • オイルクーラーをつけようとしましたが、途中でバンパーグリルにネットを張って見ました。(๑˃̵ᴗ˂̵)

    オイルクーラーを付ける為にバンパーを外したついでに、アルミネットを張って見ました。😊 バンパーを外す途中で、中は落ち葉だらけです。😅 これ、筑波山の落ち葉です。😆 落ち葉が入るのが嫌なのと、大きなタイヤカスが飛んできて、コアを潰さないようにアルミのネット張ります。😊 フロントグリルのルーバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年12月9日 20:41 ときRFさん
  • ノーマル化計画(14)(バンパー)

    クラフネックさんのバンパーをノーマルに。 サクサクとやるつもりでしたが、何度も手戻りが発生しましまた。 アクティブボンネットのセンサーを元に戻すのですが、左右間違えて、やり直し。 出来ました。 バンパーの取り外し、取付は、もう覚えました。 スピーカーもBOSEに。 暖かいうちに戻すことにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 23:03 山鷹ND弐式さん
  • クーラント交換の合間に色々やってみました。(๑˃̵ᴗ˂̵)②

    ラバー塗装でマッドブラックにしましたが、剥がれてしまう心配もあるので、アクリル塗料でマットブラックに塗装します。フロントのエンブレムとリアのロードスター、スカイアクティブのエンブレムは後ろから留め具が刺さっています。 後ろは両面テープと足ごと切りました。 フロントはバンパー裏から外して両面テープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月5日 21:47 ときRFさん
  • マツダエンブレム、ロードスターエンブレム他の交換 その2

    マツダエンブレム、ロードスターエンブレム他の交換 その1 からの続きです。 運転席側のスクリューネジとロックピンを外します。 ロックピンは1枚目の写真には見えない角度に付いています。 こちらがロックピン( `ー´)ノ ロックピン2本 スクリューボルト8本を外し、次はエンジンル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月23日 23:07 健三@kenzoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)