マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • フロントキャリパー交換

    OHじゃ無理そうって事で、 新品にしました! 赤いのにしたかったけどー、 機能変わらないのに高いので、 普通の純正に…(;´∀`) しかし、高い(ノД`)シクシク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 21:21 さすらいヘタレ@FDさん
  • キャリパー交換

    17ミリでキャリパーのボルトを緩めておきます。 ブレーキホースも交換するので、一番奥側を10ミリのフレアを使って緩めます。 ローターに付いているネジ2本を外し、もう1個の穴にM12のボルト突っ込んで締めこんでいけばローターが外れます。 ここのネジは相当硬いと思うので、誰かにブレーキ踏んでもらいなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月18日 18:26 すーぅさん
  • キャリパーのブレーキライン取り付けをフレアナットにしたマツダ許さない

    ちょっと遠いアップガレージに売ってたので入手。片道100km程一緒にドライブしてきました。 オーバーホールのやり方に関してはみんカラで調べてください。多分親切な人が丁寧に書いてくれてます。 というか真面目な話、ブレーキは車で1番大事な部品なので、『やり方がわからないから調べよう』とか思っちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 12:52 ユウファさん
  • FD ブレーキ前後17インチ化実施

    前後のローターとパッド、さらにブレーキホースを交換しました。 写真はリヤ右側ですが、 エクセディのスリットローターは写真のディスクは左側につけるそうです。 (つまり、写真の組み方は間違い) 途中で気付いたので交換しました。 ただ、メーカーによって考え方が違うらしく、 どっちでもいいという意見も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月5日 18:55 やま子さん
  • ブレーキキャリパー交換

    前回の間瀬走行のときに「ゴキッ」と激しい音を立てていたので、ディーラーに診てもらったら「左前のブレーキキャリパーがダメになってます」といわれた。assay交換で50000円也。左右のバランスを考えると10万コース・・・ 某オークションでキャリパー前後セット、オーバーホール済みをGET。黒光りしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月30日 14:59 GrusBenさん
  • フロント17インチ化(その2)

    掃除後のパッド パッドを交換したキャリパを逆の手順で組み付けて終了~。 フルードは少なからず漏れたはずなので、 念入りにエア抜きしなければ。 今回はリアも交換するので、全作業終了後に行います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月17日 22:38 putaさん
  • Fキャリパーを交換

    前のFCに取り付けていて、外して保管していたFDキャリパーを取り付けることにしました(^o^) ブレーキ関係ですので、自分がお世話になっている車屋に持ち込んで作業しました。 基本的に、Fキャリパーはボルトオンですので・・・(16インチの場合・・・17インチは不明)FCのキャリパーと交換。 左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月3日 20:44 ロリーさん
  • FD流用キャリバー

    只取り付けじゃもの足りないのでキャリパーを磨いててみました。 いい感じに仕上がりました~♪ ピカピカっす(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月21日 17:23 Night Jackさん
  • 17インチキャリパー&プロμSCRローター交換

    これから 行います内容は 重要保安部品を有資格者が休日の趣味として行った作業ですので 真似をされて問題が起きましても 当方は一切関知いたしませんのでご了承下さい。 二十年ノンOH 最近は引きずりも酷い16インチキャリパーにお別れの日が来ました。 ピストンシールは自分で既に新品に交換した17イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月12日 22:03 もんてごさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)