マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • キャリパーとディスク交換

    FD17インチキャリパーとディスク交換 10mmロングボルトうち替えで一安心♪ 当たりが完全ではありませんがイイ感じにとまりますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月9日 05:20 Night Jackさん
  • マツダ純正/ブレーキ一式 <16インチ仕様から17インチ仕様へ取替>

    6型 Type R バサーストの純正ブレーキは、16インチ仕様。 数年前に17インチ仕様の6型 RSの足回り一式を入手していたので、いよいよ交換します。 とは言うものの、ブレーキ絡みの作業は苦手。というか、怖い(苦笑) 先達はあらまほしきことなり… って言葉もあります。 友人を頼ります(笑 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2017年5月6日 06:18 SR13Bさん
  • 片山義美リスペクト強化(ブレーキ)

    元々の個体が1型なので16インチだったのだけど、本物は当然ながら17インチ。 てな訳で、純正17インチに交換。 リアも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月7日 13:34 たら爺さん
  • フロントブレーキ17インチ化(キャリパー編)

    いよいよキャリパー交換です。 ピンを抜いてパッドを外し 裏の17番ボルトを2本 中古品なのでブレーキラインは 程度の良い方をチョイス そして事前にオーバーホールした 17インチキャリパーを装着 ちなみにオーバーホールには キャリパーピストンを外すための 変わった工具が必要になります。 ※詳 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年8月17日 07:41 火野どーらさん
  • ブレーキローター、パッド、オイル、FDキャリパーに交換

    ブレーキローターとパッドはFCを買って間もなくぶりの交換です。約8年ぶりwハードな乗り方をしないのでめちゃくちゃ保ちました😅 流石にローターのスリットも消え始め、新車から一度もOHされてないであろうブレーキは左フロントが引きずり気味なので、これを機にFDキャリパーに交換。 ブレーキオイルも交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月18日 00:10 にしき@FC3Sさん
  • F:FDキャリパー流用、O/H。

    当時は最新だったかもしれないけれど、手元に来る前から気になっていたブレーキの効かなさ。 ただでさえエンジンブレーキの効かないREにFC標準のブレーキは心許なく、フロントにFDの16インチキャリパーを流用しました。 サイズ的にはFCと同じですがキャリパー自体の剛性がありそうです。 また、サイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月10日 00:53 三河屋ワークスさん
  • 右リアのキャリパー交換。

    ブレーキの効きが悪くなったので調べてみるとキャリパーからオイル漏れしているのを発見。 トッシーに相談して翌日、「新品の発注しといたからよ。」と。 「マジで!?」 で、4日に交換してもらって右リアだけピッカピカ☆ ブレーキフルードも入れ替えてもらって効きはバッチリ(^-^*)d ありがとー、トッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 19:15 †冬威†さん
  • フロントのキャリパー・パッド・ホース まとめて交換♪

    ブレーキが効き過ぎるので デチューンして対応します!笑 16インチのローターにしますよ。笑 ちなみにグレードはRSなので 純正で17インチなんですけどね(=▽=)笑 ローターとキャリパー交換☆ やっぱ後ろのバックプレートが デカイですね。笑 リアと同じで プロμのBスペックです。 取り付け完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月19日 20:53 ナナオさん
  • リアブレーキ、左右一新【キャリパー】

    左のブレーキが引きずってたんで総取っ替え。 部品調達:トッシー 部品代支払い:オレ 交換:トッシー(家の車庫にて) 工賃:無料 22,500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月23日 09:42 †冬威†さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)