マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • シフトレバーカラー交換

    シフトノブ を動かすとグニャグニャと動くのが気になっていました。もしかしたらカラーが割れているのでは無いかと思い、分解点検してみました。 するとシフトレバーの一番下についているはずのカラーがついていません。穴の中を見ると割れて小さくなったカラーが落ちていました。ピンセットで取り出して穴をきれいにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 19:36 ccoollさん
  • ミッション廻りのリフレッシュ

    車検時にミッション廻りをリフレッシュしました。というのも、クラッチを切った時に異音がしていたため点検含めて交換できるものはこの機に交換してしまおうと。 異音はこんな状態です。 https://youtu.be/jvpPUEKc0ho 1時間位乗って温まってくると鳴るようになり、冷えると音がしなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月15日 14:54 つるながさん
  • デフマウント交換 ②

    仕事が休みになったので平日ですが作業の続きを…… デフマウントはこれに交換です。 マウントラバーの圧入はここへ持ち込んでお願いしました。 前日にマウントの隙間からラスペネ吹き込んでおいたおかげか、プレスで呆気なく抜けました。 んでもって店長さんに言われた工賃があまりにも安かったので多めに渡し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 23:51 さばんなさん
  • デフマウント交換 ①

    久し振りに車を触ります。 熱いです。 嫌です。 マフラーを外して… 触媒を外して… ペラシャを外して… 前側の動きが渋いです。 予定外です。 ペラシャ交換する気なんてなかったのに困った。 PPF外して… エラいもんを見つけました。 ノックセンサーより先に溶けてやがる… スピードメータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 23:11 さばんなさん
  • デフマウント交換

    強化ウレタン付きを中古でポチりました。 2022年7月3日 117394㎞時交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 19:36 ohga530さん
  • デフ交換

    2022年7月3日 117394㎞時 デフ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 19:23 ohga530さん
  • デフをRSから新品MZへ

    何をしてもチャタリングが解消しなかったデフ、ファニー代表と話した結果、新品導入へ ものは、クスコのMZ/1.5Way 出張の合間に組んでいただきました! 改なので、ファニースペシャルらしい! 代表に感謝多謝!(^^)! 走行:141.400Km 普通に曲がれるって素晴らしい...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月19日 19:19 Hope all goes ...さん
  • CUBE SPEEDショートシフター装着

    まずシフト周りのカバーを外した後、シフト上部ゴムカバーを10mmのボルトを4本外し取ります。 これを外すと地面が見え風が吹き込んできます。 更に純正シフトを取り出すため外側4箇所の12mmのボルトを外すのですが、写真には影になり写っていませんが、右上のボルトがフレームに対して若干オフセットしている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 16:30 RE787さん
  • 機械式LSD 235,811km

    FD用トルセン入れてたんですがデフ内部シム磨耗限度越により使用不可能のため、満を持してと言うより納期最優先で決まったKAAZデフ 1.5、2wayが選べるんですが、昭和の車には男の2wayでしょう! 吊るしでも予想以上のイニシャルトルク(15.5kg以上)でかなりデフ入ってる感強いです。 30年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月26日 18:19 ましゃ☆彡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)