マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • TE37SL 18インチで目指せツライチ+街中快適走行

    TEINさんのFLEXZのツルシ標準状態車高+純正電車(山手線)状態のオフセットからスタートです。  純正フェンダーKEEPです。 念のため、前後ツメ折りしました。 フェンダーにタイヤが干渉して惨めな状態は避けたいので・・・ ちなみに、フェンダーツメ折りは英語では ”Fender Rollin ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 8
    2017年4月24日 11:25 ウイニングエッジさん
  • FD3S ツライチって・・・

    ※)平成29年6月22日より保安基準が改正されて、多少タイヤがはみ出してもいいことになったとの噂が・・・  なので、この記事もあまり意味がなくなってしまったかもしれません(汗) ----- 「FD3S(RX-7)をツライチにするためにはホイールのオフセットはいくつにすればいいのか?」 なお、ここ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 3
    2011年11月30日 23:46 気ままなマッチさん
  • ワイトレ デス

    リヤの、 ツラが甘く、、、 納得が全然いかないんすー! 全開する時は装着しないとしても、、、 やはりツライチにしたいのが、、、 クルマ馬鹿の心情ですよねー。笑 110/4H! 厚み30mm!! 納期2ヶ月かかると思いきや、、、 即納でしたっ!笑 一応、圧入タイプですよー。笑笑 さっそく、取付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月21日 18:06 marron7754さん
  • リアフェンダー ツメ折り

    納車してから1年、ずっとフロントに比べてリアタイヤが引っ込んでいるのを気にしていましたが、一念発起し、素人がつめ折り出来るかどうかチャレンジしてみました。 めちゃくちゃになったら、板金屋さんで仕上げてもらおうという企みです。 5㎜スペーサーを入れて、数値上18インチ9.5J+31 235/40の場 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年3月10日 23:08 ひろななさん
  • タイヤ デス

    頼んでいたタイヤが、 ようやくきました。 ヨコハマ A050、 コンパウンド Mタイプ、 どのくらいのポテンシャルか、 楽しみです。 あんまり早く、 溶けないでね〜 (*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月9日 16:05 marron7754さん
  • FD3S ツライチのために・・・ その6

    乾いたら、車補修用のクリア塗料を塗りました。 再び天日干し。 塗装が乾いたら、シリコンボンドで貼りました。 シリコンボンドを選んだ理由は、後で剥がせるから。 剥がせないと、タイヤ交換のときに困るかな?と思ったので。 ボンドが速く乾くように、ヒーターで温めましたよ。 完成! 思ってたとおり、カッコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月3日 23:26 気ままなマッチさん
  • リアにワイトレ装着

    前から気になっていてハブボルトの打ち替えが必要か?、けどFCのロングハブボルトの設定が…、ホイールの内側も逃げがないし。と散々悩み取り敢えずあるやつ付けてみようということで、久しぶりのカスタムです😭💓 いつも修理ばかりだったので、少しでも見た目が変わるのは嬉しい❗️ 25mmが元のハブボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月19日 05:00 にしき@FC3Sさん
  • FD3S ツライチのために・・・ その1

    やはり、“爪折り”しないとツライチを狙うのは難しい・・・ なので、買っちゃいました! 「フェンダーベンダー」と「ヒートガン」です。 オクで送料や手数料等で9000円ぐらい掛かっちゃいましたが、何台かやれば元が取れそう。 参考になる動画: http://youtu.be/XvEvrD7zAJQ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月28日 23:11 気ままなマッチさん
  • FD3S ツライチのために・・・ その2

    ホイールを新調&インチアップしようと画策していまして・・・ ツライチを目指すために、現在のホイール&タイヤでフェンダーとどのぐらいクリアランスがあるのか実測してみました。 そのために、まずは、きっちりホイールアライメントを合わせましたよ。   キャンバ角は、   フロント 0°30′  リア  ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年5月29日 23:39 気ままなマッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)