マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - RX-7

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 整備日和その① エンジン側のオイルクーラー漏れ処置(3度目)とシャシブラ吹き

    前回のシールテープ、前々回のパッキン交換もむなしく、再びオイル漏れ・・・(T_T) やっぱりドレンボルトからの漏れで、他の可能性としてはクラックとのことでした(;_;) どうせなら社外の新品にすれば良かったと後の祭り・・・。 漏れ止めをボルトに付けたので、また暫く様子を見ます。 下回りも高圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 01:04 にしき@FC3Sさん
  • RE CARE受診@KNIGHTSPORTS

    受診時の総走行距離:105,993 km 【総括】 エンジンの状態はよし.ブーストもしっかりかかってる. すぐさま直さなければいけないほどではないが,脚周りでガタがきてるので要治療. 【エンジンルーム点検結果】 ・E/Gワイヤーハーネスのアースが接続されてなかった →その場で接続. ・Defiの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月7日 21:51 HASSY@RX-8→深緑の ...さん
  • エンジン圧縮測定

    初めてのRE圧縮測定に行ってきました! OH済で購入したとはいえ、愛車の現状は気になるわけで…。 ちなみにお値段は5000円+税でした。 まずはフロント側ローターの圧縮。 10rpm上がる毎に0.2上がるとの情報から、 基準となる250rpm相当に補正すると 7.7 / 7.7 / 7.8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月12日 01:11 Creoさん
  • 下回りは脂ギトギト!

    エリーゼ作業後、再びFDでお店に到着!!1/10に走行を予定しているFDの方が本命です… 肝心の気になるところは…先週袖森の走り初め後に、家でタイヤ交換しようとリフトupした際に下回りが異様にオイリーなのを発見… 認したところ、出所はキャッチタンク周りのブローバイオイル… 噴き過ぎでABSユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月11日 00:58 ましゅ~さん
  • MSC(マツダセーフティチェック)

    パックdeメンテ:マツダセーフティチェック(ラージクラス) 作業内容 ○エンジンルーム点検 ○室内点検 ○足回り、下廻り、外廻り点検 ○エアクリーナエレメントの汚れ・詰まり点検 ○ブレーキホース・パイプのオイル漏れ、損傷、取り付け状態点検 ○ブレーキライニング、パッドの摩耗点検 ○エキゾーストパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月23日 19:50 林檎シャロンさん
  • 2015年車検前の準備

    アペのスポーツ触媒に、RE雨宮のマフラーだと音量的にグレーゾーンみたいなので手堅く純正マフラーに戻します。 ついでに、車高アップ。 エアロ着けてるので低く見えるけど、最低地上高は何ら問題無いです。 でも検査ライン的に前回ご苦労された様なので、前後5mm上げました。 HKS D' あまり着けている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 20:56 よっちんちゃんさん
  • 見比べて

    2015.9.5 妹のFCのワイパーが壊れたらしくワイパースイッチごと取られる 前のオーナーに返すため付いてたブースト計とタコメーターを取り外し ノーマルのFCと何が違うか見比べてみる エンジンルームを洗浄したときヒューズのステッカーがなくなってしまったので写真を撮っとく とりあえず今日は終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月5日 11:11 バニラビーンズさん
  • MFCT参戦に向けて・・・

    MFCT参戦に向けて、最後の日曜日に洗車をし、 マツダセーフィティチェックと、E/Gオイル、ブレーキフルード交換と、エンジンの圧縮確認をお願いしました。 点検に預けるので汚れたままでは、どうかと思い   曇天の下、コンパウンドを掛けていたんですが、   コンパウンドで磨いている最中に雨が降り出して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月2日 22:52 つれづれなる旅人さん
  • ダイナパック測定

    DIYでバキュームユニット交換を行ってから車に違和感があったため、エンジン・タービンの状態をチェックするために計測しました。 私の車はフルノーマルのRBです。 トルク:30キロ(5810rpm) 馬力:255.5PS(6717rpm)  となりました。 係数1でほぼカタログ値が出ているため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月1日 21:59 いのっち×S15さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)