マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • ディフューザーにラインテープを貼る

    最近の Version NISMOてきな効果を狙って ディフューザーのアンダーラインに反射テープを貼ってみます パーツクリーナーで脱脂 レビューで知っていましたが 予想以上に伸縮性がありません ラウンド部分はシワシワ 飽きたら剥がそう

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月9日 22:13 Lmesさん
  • FC3S カーボンサンバイザー シート貼り補修

    フォーサイトさんのカーボンサンバイザーです。 購入後かなりの年数が経ってしまってクリアが剥げてしまったのでオールペンの時に簡単にクリアだけ吹いてもらってたのですが青空駐車のせいもありまたまたクリア剥げが・・・ こうやってみると結構酷い・・・ ということで再度クリア塗装も考えたのですが、実はルーフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月13日 22:01 .tetsuさん
  • フロントバンパーFRP補修

    どうもサとぅーです。 今回はFRPを貼ってパテ埋めをします。 ガラス繊維は健康被害はないらしいですが、目や皮膚に刺さったり部屋に持ち帰ってしまうと、悲惨なことになるので防護はしっかりしましょう。 まずはFRPが割れて飛び出ているところ、チリが合わないところを削り落とします。 ベルトサンダーがあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月12日 19:59 サとぅーさん
  • FDが板金から帰ってきた!………けど?

    一昨日の夜、9日間の板金修理が終わりFDが帰ってきました! ただ単に傷・凹みの修理だったのですが、なんだかんだでテールゲート以外すべてに塗装入りました(;´Д`) でもうちの会社と交流のある板金屋で、めっちゃ格安で綺麗になったのは嬉しい限りです。 グッ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ FDのリト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月2日 01:26 レイドン教授さん
  • ウェッジリフトゲートゴム交換

    みん友のクワマンさんがウェッジリフトゲート交換を整備手帳にあげていらしたのを見て、自分もいままでスポンジを張ってごまかしていましたが、交換を決意しました。 モノタロウでも純正部品を定価で購入できることが分かりましたのでこちらで購入しました。 3000円以上で送料無料となりますので自宅までとどけてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月2日 20:51 hidesannさん
  • (自分用メモ)リヤホイールスパッツ?

    某サイトによりますと。 リヤフェンダーをこんな感じにすると。 抵抗が減って燃費が良くなるだけでなく。 リヤのダウンフォースが3割増しになるとか。 理由は。。。 リヤタイヤのまわりにエアが入り込まず。 持ち上げる力が減るかららしいです。 マジなのか。。。 昔、某ショップの最高速仕様で見た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月25日 00:01 HL-Rさん
  • (自分用メモ)フロントバンパー(加工ベース)

    アンパネ作戦やフロントチリトリ化作戦で、 このバンパー切り刻むのはもったいない 気がしています。 リップスポイラー部の中央形状も ちょっとかわっているし。。。 穴も多いし。。。 何かと面倒そうです。 純正風のコレですと。 アンパネ高さ調整時に不要な リップスポイラーレスで導入 可能です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月26日 06:21 HL-Rさん
  • ガナドールエアロミラー修理

    助手席側です。ミラーを外すと左右を調整する方のネジ部分が無くなってます。樹脂製みたいで千切れて本体側に残ってました。因みにミラーを外すためにはミラー調整を上側に動かし続けると下側のネジ部分が外れ、内側に動かし続けると左側のネジ部分が外れます。今回左側のネジは無いので下側だけ外しました。 ミラーが外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月24日 22:09 きみどりFCさん
  • 巷で噂のアルミテープ

    外装にアルミテープを貼ってみた件です。 話題にのっかてみます。 http://response.jp/article/2016/09/14/281774.html なんとなくの原理ですが⇒車が走行中に空気との摩擦により帯電し、エアロダイナミクスが乱れてしまう。そこでアルミテープを貼ることに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月25日 19:59 ぐいードミスタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)