マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • どうにか片側65,000円を救うの巻

    以前、ちょーっと古めかしく見えて来た純正テールレンズをヘッドライトスチーマーでキレイキレイしましたが時間が経つにつれガビガビのクラックだらけになってしまいました。。。 画像は施工直後の画像でスンマソン もーねこれは新品買い替えるしかないなと判断してしまったくらい全面酷かったです。 ただね、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月16日 21:31 HSBさん
  • ブレーキランプ常時点灯(^◇^;)

    ある日車を駐車したところふと気付いた( ̄O ̄;) あれライト点けてたかな? 後ろに駐車してる車が赤く反射してる。がライトは点けてないしブレーキも踏んでない!?(・_・;? 降りて見てみるとなぜかブレーキランプが点きっぱなし( ̄◇ ̄;)慌てて車を移動させた…写真のように無人の車のブレーキが光ってる( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月10日 18:01 sw20rx7さん
  • リトラ片側動かない事件

    年末には動いていたリトラの左側がまったく動かなくなったので、なんとか治せないか分解してみます モーターごとユニットを外します 上と下と横にネジがあります 外したところで車両側コネクタの電源確認 常時12v→ok アップ12v→ok ダウン12v→ok アース→ok さて分解してみます 定番らし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月7日 22:39 F.スノーさん
  • リトラカバー補修と補強

    お友達で2名、リトラカバーが飛んだと聞き何の気なしにウチのも点検してみたらこの有り様… (ボンネット開けてリトラガバーを直接軽くひっぱってパカパカしてたら要注意です。) 飛んでいくとそれなりの費用になるので補修と補強をおこないました。 補修は至って簡単です!ガバー裏面をよく洗い拭き上げご接着部 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月25日 00:15 HSBさん
  • リトラクタブルの修理(モーター修理編)

    ビス2本を外すしてスイッチ部を分解します。 接点に黒い物がついています。特に真ん中と内側の接点に黒い物が付着しています。 これをウエスで綺麗にします。 綺麗になりました。 これで12Vをつないで動作を確認しましたがアップ側のある箇所で止まってしまいます。 さらに検証します。 回路図を見ても単純な回 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2014年12月4日 08:55 FD3SRSさん
  • ナナちゃんツケマとれた

    そろそろ一か月以上乗ってなくてバッテリーがヤバい。緊急通勤です。 充電器は家にあるので乗るよりも充電した方が安いですが乗りたいので遅刻しても乗ります。 ガソリン満タンにしてふと左目を見るとなんだか浮いている…ヤベェ、ツケマ取れかかってる! 高速じゃなくて良かったよ、マジで…。 4つのうち3つが取れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 21:42 ひでエリさん
  • リトラクタブルカバーの割れ補修

    「熱い走りに応え蒼空に昇華していった」とか「高原のさわやかな風の一部になった」とかそう聞けば風情もあるけど、実際に自分のライトカバーがそうなると風情もなにも、ただうなだれるしかない。 丁度一年前、洗車して拭き取りの際にバスタオルがカバーに引っかかって「パキッ」と変な音がして、そしてカパカパと浮い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月19日 12:26 荒野のうさぎさん
  • どこまで綺麗にできる?テールレンズ実験!スチーマー編

    昨年の11月に買ってガレージ に放置していたヘッドライトスチーマー 面白そうだったんで一度はやってみようと用意してましたが…まっいっか〜 オン年23年ぱっと見は綺麗ですが結構小傷や擦り傷が目立ってきてるんですよね〜 一応はレンズ用のコーティング塗っては見たんですがやはりきになるレンズキズは強敵でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 23:53 HSBさん
  • 今年初めて洗車したら。

    ウィンカーレンズの爪がお亡くなりになりました。まー新車からあれこれ使ったんで仕方ない。部品はデラーで手配中〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月29日 18:46 HSBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)