マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー塗装①

    ワイパーの地肌が見えて、錆が露出。 これはかっこ悪いということで、塗装することにしました。 まずはフロント。 それぞれゴム蓋をとって、12ミリレンチで外します。 ゴム蓋も塗ることにします。 さらに付近の左右に長い蓋とその固定蓋6つも塗ることにしました。 ネジが計8個。 全部とるとこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月22日 23:43 KTM Racingさん
  • FD3S 車検対応シングルワイパー化②リンクアーム作成編

    ワイパーモーターのリンクアームを作成です。 できる限り純正と同じ厚みと幅で作成しました。 厚み4.5mmのスチール板を用意し、純正のアームと同じ幅にカット。純正と同じ箇所を折り曲げ、純正アームと同寸法で作成しました。 この厚みの鉄板となると、曲げ加工は業者にお願いしないと難しいですね(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月22日 10:56 けいちゃん@育メン化学者見習いさん
  • リアワイパー外し

    FDのリアビューです。FDは運転する際にリアの視界が元々悪く、雨が降っている際にワイパーを使っても見え方に大差は無く、洗車する際に根本部分がよく邪魔になるので今回リアワイパーを外します。 リアトレーの固定具を外します。 ねじり式だと思ってねじったら、差込タイプだったために画像のように破壊してしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月21日 21:10 hoshi2007さん
  • ワイパーのアーム塗装

    ワイパーが、怪しい感じなので塗装します。 裏側から、スプレー塗装。 表も塗装。 イイ感じ。 こっちも、イイ感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月29日 22:04 銀鬼7さん
  • ワイパーリンク点検

    ワイパーの反転時に、キュッキュッと鳴ってまして、ブレードが悪いと思ってたのですが、いろいろ見てるとリンクの要因もありそうなのでバラしてみます。 写真の状態でモーターをこじると外せました。 あとは運転席側からリンクを引き出します。 錆がひどいですが、音の原因は中間の軸にありそうです。 モーター側の軸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月23日 14:26 おーいしさんさん
  • 間欠ワイパー修理

    2・3年前から間欠ワイパー時に、リレーの動作が怪しい (たまにカチカチカチと、不安定になる)ので、電コン抜け だろうと思ってたんです。 今回、ヒータコア交換のついでにやってしまおうと思いました。 ステアリングコラムスイッチASSYです。 外すのは、そう難しくありません。強いて言うなら、コラムカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月3日 05:07 わいやまさん
  • リヤワイパーアーム塗装

    FC君のリヤ周りについては、塗装もゴム類もリフレッシュしているので結構きれいに見えるのですが、そんな中で唯一見た目が著しく劣化しているのが「リヤワイパーアーム」です。 今回これを塗装することにします。 リヤワイパーアームはナットひとつではずれます。 はずしたアームです。 塗装に使ったのはこのスプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月31日 09:36 shidenさん
  • ウォッシャーノズル(汎用)

    純正のウォッシャーノズルの台座のゴムが切れて(以前も交換したのですが....)ノズルがグラグラになったので交換しました。 今回は汎用品(ワイド噴射タイプ)のノズルにしました。 ナットで固定するタイプで、ゴムパッキン付き.... 2個セットで¥600でした。 この価格で、この感じには満足してます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月28日 17:30 ハヤパンさん
  • リアワイパー撤去

    購入以来、一度も動かした事が無いリアワイパー。 風鳴りもするし、後方視界にも入り込んで邪魔(苦笑)だし、撤去してみようかと思い立つ。 撤去前。 この根元のカバーを きゅぽっ と上に上げる。 ナットが出て来ます。 10mmのレンチで普通に回せばとれました。 あとは上に抜くだけ。 テンションが掛か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月25日 23:00 ふぇいちゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)