マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • デフロスターカバー交換(右)

    フロント右側のデフロスターカバーが割れていたので純正新品に交換しました。 部品代で4,300円。意外と高いです。 FDはプラ部品がどうも弱いようです。(マ○ダ全般かな!?) 割れていた時の画像です。 なんか、みっともなかったので交換することにしました。 交換後の画像です。 これが割れのない普通の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月29日 22:23 irmさん
  • リアシートキャッチアッシーの修理(2)

    実は・・・右側だけでなく、左側も壊れておりました(汗) 左側は真ん中の押さえのワッシャーが外れて 抜けてしまっていました。 発見時はバラバラになってリアシート近辺に落ちていました(汗) と言うわけで、こいつも修理します♪ ・・・ちょっと固定方法も変更して補強します! ABSのパイプを厚さ5mmに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月9日 22:06 CORGIさん
  • リアシートキャッチアッシーの修理(1)

    リアシートの背もたれがぐらつくので確認したら・・・ 見事にキャッチ部分が割れておりました。(泣) 写真は右側のキャッチです。 では、早速修理です! ダッシュボードの修理の時のように、真鍮線で補強しつつ 骨(?)にして接ぐようにしたいので、1mmのピンバイスで 穴を開けます。 しっかり補強した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 22:05 CORGIさん
  • 2シーター化

    リアシート破れ&バッテリーをリアシートに移動したいので2シーターにしました! パネルの下にバッテリーが納まります~ マットも全て作り直しです。縁は赤がよかったのでミシンで縫いつけ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月9日 09:23 ムータ@赤FDさん
  • ダッシュボードの割れたところを修理

    ダッシュボードを外したら(http://minkara.carview.co.jp/userid/155783/car/52816/1771386/note.aspx) 外す前から割れていたのか? それとも、外すときに割れたのかは定かではありませんが・・・ 赤丸の部分がバキバキです(涙) 割れてる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年2月4日 19:56 気ままなマッチさん
  • 模様替え

    元々のきっかけは、メーター周りのビビリ音を無くしたかったから。 この状態からスタート。 とりあえず、メーターを外してみた。 メーターを外すには。。。  ①ドアを開けたときに見える、横っちょのパネルを引っぺがす。  ②その中にあるねじを取る。(1個。。。だったっけ?)  ③メーター左下に付いている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月21日 15:28 深ネギさん
  • シフトパネル塗装

    タワーバー塗装がそこそこうまくいったので調子に乗って今度はシフトパネルを塗装してみることにした。 つーかほんとはタービン下ろす予定だったんだけど前の夜結構飲みすぎて二日酔い(ノД`)オエェ 重労働はできないので簡単な作業ってわけです。 なんか、連休の使い方下手かもw で、まずシフトパネル。 赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 22:15 245-ZO6さん
  • ドア内張りのネジ

    助手席側ドアの内張りを止めるネジがいつのまにか紛失していました。 ディーラーに出向くのも面倒なので同じようなネジを探します。 丸さらタッピングネジというものだとわかりました。 同じものは見つからず、さらタッピングネジ4mmを選びました。 ドーナツ状の枠はローゼットワッシャーというもので、4mmは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月27日 21:31 むうのさん
  • スペアタイヤカバー

    後期型なのでスペアタイヤカバーがありません。 あまり荷物を置くわけではありませんが、 トランク底面が凸凹なので物が置きづらいです。 前期型(?)のスペアタイヤカバーが手に入ったので置いてみます。 この面はスペアタイヤ側と思われます。 ペナペナです。 置き方はコレでよいのだろうか? 無いよりマシ程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月30日 15:36 林檎シャロンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)