マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルフィラーキャップガスケット交換【純正】

    入れ替え後。 締め込んで行くと、最後にムギュ!とゴムが潰れる感触があります。 古いリングは潰れてしまいキャップとほぼ同じ高さで、ガスケットの意味があまりなさそうでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月5日 09:26 米将軍さん
  • エンジンマウント交換

    純正がへたりエンジンがとても動く為ギアの入りも悪く?気にはなっていました。 最近メンテのお世話になっている方からリジットにしてみる?と言われお試しな気持ちもありましたが交換して良かったです。 ステアリングに伝わる振動が多少増えたかな? 音は、まあいろんな所からするんでww ギアの入りも良くなって個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 13:15 ohga530さん
  • バキュームセンサーのホース交換

    ひび割れが酷かった、バキュームセンサーのホースの短い方/長い方ともに交換 象の鼻外してスロットルも外さないと交換出来ません 見えないところのボルトナット外しで 落とさないように注意しましょう 長い方は、事前に入手済み新品 短い方は、製廃から復刻パーツで復活しましたが こんな↓短いのが\3000位す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月2日 22:49 Hope all goes ...さん
  • (仲間内メモ)汎用バッフルプレート

    東名パワード あまりロータリーユーザーは利用 していないメーカーかもしれませんが。 これは実にいい。 要するにエンジンオイルの空吸いを 防止するパーツです。 汎用品なのでワンオフ加工が必要に なりますが。 パーツそのものの価格は1万円ほど ですから。 油漏れ修理でオイルパンを外す時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月23日 12:14 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)アペックスシールの反り

    この黒いFD3Sでは。 いろんな仕様を試しましたが。 技術力のないインチキショップに ゴミエンジンを作られた時以外は、 エンジンの致命的トラブルは ありませんでした。 (ちなみにゴミエンジンはH県M市 生まれです。僕のお世話になって きた一流ショップさん達は無関係 なので、誤解無きよう念のため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月23日 10:18 HL-Rさん
  • メータリングポンプ交換、ACV点検

    OH直後の給油ミスのせい(と思われる)で、圧縮が9.7が7.2、踏むとノック値100オーバーと立ち直れずにいますが、取り合えず油圧と負圧がふらふらするのでOHで交換していなかったメータリングポンプを交換してもらう事にしました。 上からばらしていく大変めんどうな作業です。 きれいな仕上がりですね。あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 22:23 ikusyu7さん
  • パワステホース+オイル交換

    プーリーとか古いオイルをできるだけ抜いてからホース等外して取り外します。 ホースを交換しようと思ったら白丸のボルトを2つと もう外していますが白丸の計3個外したら外せました。 今回交換したパーツ ホース、サクション:FD01-32-688 クリップ、ホース:FD01-32-457 2個 高圧ホー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月14日 21:51 Kou-fd3sさん
  • FC3S METARIZER Fe-doEX

    最近は街乗りではサイレンサー入りで走っているのでこんなもんかと思っていましたが、よくよく見ているとどうやら負圧が少し下がってきておりました。 800rpm時に410mmhgほどだった負圧が現在390~400前後に。 オイルも化学合成油を1500㎞ほど走ったあとでちょうどいいので久しぶりに(5年 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月7日 12:10 .tetsuさん
  • 久々のエンジン始動

    写真はありませーん。 まずは運転席足元のヒューズボックスにある燃ポンのヒューズをラジオペンチで外します。 勿論、バッテリーは満充電のこと。 うちはパルス充電出来て、繋ぎっぱなしにしておけば電圧が下がれば勝手にまた充電を再開してくれる充電器を使ってます。 バイクも。 で、セルを20s × 3くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 17:06 初老プニパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)