マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーの交換(FD3S RX-7 Type-RB)

    砲弾型のカチ上げマフラーが付いていましたが,僕の趣味に合いませんので交換することにしました。 いつもお世話になっているタイヤショップさんにて取り外していただきました。 初号機でも使っていた,RE雨宮さんのドルフィンテールマフラーに変更しました。 元々この車両にはフジタエンジニアリングさんのフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 22:29 Koji GSⅡさん
  • フロントパイプ交換

    フロントパイプの溶接にクラックが入ってしまいワンオフで作って貰いました🎵 ちょっとの亀裂でこんなにもトルクが違うのかと驚きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月5日 23:14 Night Jackさん
  • 中間パイプ交換 death

    中間パイプサイレンサー内が、 熱でぐちゃぐちゃになっているとのこと! フロア下からのビビリ音が酷かったのは、 コイツが原因ぽいので、 ERCさんに注文、。 運よく在庫有ったので、 助かりました! 師匠のRX3もマフラーワンオフで入庫中、笑 台風のなか、 取り付けdeath。 (*^_^*) よっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 17:45 marron7754さん
  • マフラーの交換+α。

    もー立派な大人?wですので、そろそろ爆の音を卒業し、静の音を目指してのマフラー交換です。 ディフューザーも外したついでに洗ってキレイにします。 純正のマフラーアースも朽ち果てていたのでストック品に交換。 以前パーツレビューにアップした、アクセル踏める!ベタ踏みOK!の抜けるサイレンサー100φ用も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 20:00 シロクマGO!GO!さん
  • マフラー変遷&高さ調整

    変えるつもりなかったですが、老朽化に耐えられず・・・ サックサクで不快なビビリ音も出てたので。 まずノーマル。 改めて見るとやっぱ細い(^^; 左右出しは譲れない条件として、まず選んだのがブリッツ。 110φでスタイル的にはバッチリ。 でもテールのみ交換のくせに爆音(-_-;) そして音質も全 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年8月5日 23:05 エイットさん
  • フジツボレガリスRストレートテール

    買った時から付いていた正体不明のマフラー。色々事情がありまして交換と至りました。爆音ともおさらばです。 社外品だとこれが一番静かみたいなのでこれにしました。見た目も大人しくて好みです。低速のトルクも確実によくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年8月3日 12:29 大虎さん
  • 純正マフラーからMAZDASPEEDマフラーに交換

    雨が止んだ午後から作業しました。 取り付け後の画像は後日アップします。 ジャッキアップ中。 時間の都合からかブリ◯ストンの人がサクサクやってます・・・(゚д゚)! 前から見ると凄く車高短www サビサビの純正マフラーちゃん(・∀・) 22年お疲れさまでした。 必死に磨いたマツスピマフラー。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月29日 22:37 にしき@FC3Sさん
  • 純正マフラー取り付け

    メーター76000kmくらい ついにこの子ともお別れです。 後になって分かることかも知れませんが、諸悪の根源だったのかも知れません。 藤田エンジニアリングのSonic SRと思っていましたが… これって本当は何なんでしょう??? サイレンサー部分はステンレスっぽくて、メインマフラーは鉄っぽい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年10月28日 20:15 将臣さん
  • マフラー交換【フジツボ レガリスR オーバルテール】

    これが… こうなりました。 純正マフラーハンガー再利用。 純正は柔らかいので潤滑スプレーかけておけば、比較的簡単に抜けた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 08:37 米将軍さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)