マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • 点火時期調整 デス

    うちのSAの、 現状最大の壁、、 点火時期、、、。 アイマーク合わせて、 アイドルさせてプーリーのマークを合わせて、 点火時期確認、 3,000回転以上回しても、 進角しない、、泣 これ、間違いなく点火タイミング違うんです。 車検で、お世話になったローターリ屋さんは、 何もできないって、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 01:08 marron7754さん
  • 機嫌なおしてくれました♪

    昨日は今年初めてセブンで参加したツーリング。 久しぶりに始動したせいか、朝からエンジンの調子が悪く回転が重くマフラーからの煙も気になる状況が1日続きました。 マフラーの煙も、こんなものかと思っていたのですが気にすると気になるもので、 解散後、帰路が東北道だったので「そうだパンスピード行こう」って事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年11月30日 16:51 ドライバーくんさん
  • 恐る恐るプラグ点検&清掃

    この間、ATのオイル漏れを治してもらったついでに主治医にエンジンの調子を見てもらって、カブリ気味だったのとオイルを被っていたので、FDのプラグに交換したとの事だったので…調子は悪くないけど、以前のように、もうプラグが終わっちゃったりしてないか…恐る恐る点検。 大丈夫そうで、ちょっとホッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 11:58 GTぺけさん
  • プラグの顔色うかがい

    こちらは今年の8月の写真。 プラグは純正の9番で使用距離は約3000キロ。 設定ブーストは0.8でした。 恐ろしいくらい真っ白(・Д・) お店の方に高負荷走行禁止令を出されました… その後、9月の写真。 プラグ交換から約900キロ使用の純正9番。 設定ブーストは0.5に落として4000rpm縛り。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月19日 20:53 大丈夫だ。問題ないさん
  • プラグ覚え書き♪(=^ェ^=)✨

    熱価の兼ね合いやら、純正品に社外品で、訳がわからんくなるので、覚え書きです(=^ェ^=) ノーマルプラグ NGK BUR9EQ(P) 最後のPはプラチナ(白金)なので、金欠時等の応急では、プラチナでなくても可 (4,000kmぐらいでアフターファイヤーが始まる) L側はBUR7EQ(P)が初期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 00:33 Olds(オルズ)さん
  • またまた点火系の異常

    T2が点火してない。。(;´Д`) かといってメチャクチャ不調になるわけでもなく、 1.若干のアイドルの息付き 2.加速の垂れ 3.5500rpmOVER域での失火 こういう症状です。 3だけ気をつけてれば街中走行は不具合ありません。 ググると某騎士運動さんのQ&Aに記載がありました。 T2が点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年7月14日 17:25 とくっちょFD三昧さん
  • T2不爆が治ったようです~まとめ

    T2が点火しない原因は・・ECUだった? 春からこっち、 コイル交換~イグナイター交換~ケーブル交換、 信号(ハーネス)点検・・etc なにをどうやってもプラグ抜いて直に火を飛ばしても飛びません。素手でキャップを握っても感電しません。 中古部品が悪いのかと電圧測定してみたり・・ここまでかなりの日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年10月31日 23:35 とくっちょFD三昧さん
  • 点火系トラブル

    車検を受けて、 久しぶりに公道復帰できたのはいいのですが、 悩ましい点火系のトラブルに遭遇、 T側、トレーディングに火がこないんです。 以前に点火系を確認した時はきてたはずなんですが、どうにも火がきてないような、、、 やっぱり火がこない、 自分で確認できるところまで頑張りましたが、 現界でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月17日 03:59 marron7754さん
  • プラグ交換時にコイルに異常あり

    必要な物 ワコーズ スレッドコンパウンド KTC ショートラチェット KTC 20.8P ソケット BUR9EQP✖️2 BUR7EQP✖️2 一年前のトラブルなのであいまいですが。 いつも3000キロで一度外して状態を見るのですが BUR9EQP✖️2がしっかり点火していませんでした! この時 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月24日 01:09 RX-龍さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)