マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • 謎のスイッチ

    コンピュータを掘り当てていたときに見つけたスイッチ。 運転席の足元にあるので気付きませんでした。 辿るとやはりコンピュータに繋がっていそう。 試せるようなことは試してみました。 アドバイスいただいた皆々様本当に助かりました。 ブースト圧はオンでもオフでも0.5ってところでした。 と言っても日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月12日 03:17 こはちひめさん
  • Eマネ青マネ、接続点検

    win10ノーパソにUSB変換で接続。 Eマネ側は、いつもの適当12V電源。バージョンは、前期Eマネでした。 データ吸い出そうとしましたが上手く行きませんでした。 Eマネ側のバージョンアップしないとですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月25日 22:49 hiro-vr25さん
  • デジタルダイヤグチェッカー

    中村屋さんのチェッカー『在庫数少なくなりました次はありません』の案内であわてて購入しました。 カプラープラグインだけで簡単です。  初めて使用した時、【18】のエラー、 スロットルエラーが出て慌てましたが、少し前に中村屋さんのデジタルスロットルポジションセンサーを再調整した時、ECUの初期化を行っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 11:44 銀の矢さん
  • ダイアグチェック

    定期的にダイアグチェックしています。 今回特に問題なし 通常パワーFCの為ダイアクチェックの為に純正ECUを引っ張り出して交換。 交換に時間がかかります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 23:32 Kou-fd3sさん
  • 現車セッティングに行ってきました。

    ecuに入る車速信号線がこんな常態でセッティングなんて出せるのか疑問でしたが、ダイアグエラーが出てないのでパルスが拾えない原因はおそらくナビ側だろうとのことで決行してもらいました。 ただリセッティング前の常態が元気が良すぎるとのことで抑えたセッティングになったようです。 全体的にスムーズになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 20:18 さばんなさん
  • F-conVPro3.4 ダッシュポット補正

    回転が高い状態からクラッチ切ったら、フライホイールが軽いのか、レスポンス良くアイドリング回転数付近まで落ちてきます。 レスポンス良すぎて(笑)たまにストンとアイドリング回転数未満まで落ちてエンストしちゃいます。 人間がクルマに合わせれば乗れなくはないのですが、渋滞だとしんどいので社長さんに相談。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 21:31 HL-Rさん
  • ダイアグチェック

    悪い所は無いか、ダイアグチェックしてもらいました。(*^ー^)ノ♪ 結果は、 エラー無しヽ(≧▽≦)/ とりあえず、ひと安心ほっとした顔 とはいえ老体な我がFD エラーが出る前に部品を換えていかなければ。 (;・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 20:06 むしろ自分の問題さん
  • 現車リセッティング☆

    エンジン&タービンブローでHFタービン変更 またまたステイさんにトルク重視の扱いやすい仕様でお願いしました☆ ノーマルエンジン・ハイフロータービン仕様 ブースト 1.1k 312.4PS トルク36.2kgm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月1日 18:43 しずか@さん
  • FD3Sマフラー交換後ECUリセッティング(193870km)

    マフラーをFD800Ti→レガリスRに交換後の ECUリセッティングを行いました。 過去、私は最高速トライを行なっていたため、 最高出力 1.1kで420psといった仕様でした。 それを使用用途が変わるにつれ、サイレンサー付きストレートパイプ→メタリットPRO200に交換し 更に今回リアマフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月20日 19:39 コクッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)