メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - Eクラス セダン

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • リアウインドゥ横の内装パネル剥がれ修理

    画像は修復後です 洗車後リアウインドゥを拭いている際、何か黄色いものが… 内装パネルが剥がれ、中のスポンジが見えていました。 隙間から覗くと、パネルを固定してるプラッチックの爪が折れていました(-_-;) こんなとこ触った事も無いのに… 原因不明です。 この夏の暑さの所為でしょうか? 折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月5日 22:47 ひろくん69さん
  • ルーフライニング アルカンターラ加工その1

    先ずは、ルーフライニングを取り外して下地処理から。剥ぎ取った元生地のスポンジを、アセトンを使って取り除くことから。 ネバネバ感がなくなるまで、しっかり処理します。 下地処理の一つとして、欠損したり強度が落ちている部分を2種類のパテを使用し補修強化しました。 使用した生地 TORAY エクセーヌ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 10:19 TAKE-3さん
  • 3M ダイノックフィルム施工

    以前からインテリアカラーの変更をしたいと考えていました。 外装のイメージとウッドのマッチングに違和感があったので、定番ですがダイノックフィルムを貼り付けます。 兎に角、すべてのウッドパーツを外します。 ダイノックフィルムは安価ですが、バラシが非常に面倒です。 外したウッドパーツ。 さらに、ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年7月9日 22:26 TAKE-3さん
  • メッキメーターリング(ブラックメッキ調)ペイント

    ヤフオクで落札したメッキメーターリングです。 そのままのメッキメーターリングもいいんですが、自分の外装には似合いません。 トーンを落とし内装に溶け込ませる色調にペイントします。 まずペイントの前にメーターへ取り付けてみて、建付けを確認しました。 何分、安いものですからペイントしてからチリ合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月26日 22:26 TAKE-3さん
  • オーダーメイドのテーブル

    今日ゎおベンツのテーブルを作ってみたいと思い やってみました!!! 意外に簡単に出来ちゃう物ですね! くろがねやにて木材をチョイス! ダンボールにて自分の好きな形で、車内で型を取ります!! そしたら後ゎその型通りに木を切っちゃえばイイだけです!! ドリンク奥ところゎ軽く穴開けて棒をはめ込んだ上から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月27日 20:33 ?たぁくん?さん
  • ルーフライニング張替え

    ルーフライニングをアルカンターラに張り替えました。 リアクオーターパネルも色違いのアルカンターラにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月26日 20:48 036おやじさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)