メルセデス・ベンツ Gクラス

ユーザー評価: 4.28

メルセデス・ベンツ

Gクラス

Gクラスの車買取相場を調べる

クルマレビュー - Gクラス

  • マイカー
    メルセデス・ベンツ Gクラス
    • JDW1700DLW

    • メルセデス・ベンツ / Gクラス
      G350d_RHD_4WD(AT_3.0) (2020年)
      • レビュー日:2025年8月23日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    唯一無二の飽きの来ないスタイリング。限界を試す場面はほぼ無いですが、何処へでも走っていけそうな安心感。所有欲を満たしてくれるところ(^^)
    不満な点
    荷物が意外と載らないこと。特にゴルフやスキーに行くには少し不満が、、
    総評
    他のクルマにはない独自の世界観。飽きの来ないスタイリング。どこまでも走っていけそうな走破性の高さ。長く持ち続けたいと思えるクルマ。
  • マイカー
    メルセデス・ベンツ Gクラス
    • ネコのだんな

    • メルセデス・ベンツ / Gクラス
      G450d(ISG)_RHD_4WD(AT_3.0)【MP202502】 (2025年)
      • レビュー日:2025年8月19日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    他に無いデザインと視界の高さ
    不満な点
    小回りが効かない、重い(前車のGLEと比べて)
    総評
    GLE400dから乗り換えましたが、変わらない
  • マイカー
    メルセデス・ベンツ Gクラス
    • sunami.h

    • メルセデス・ベンツ / Gクラス
      G400d_RHD_4WD(AT_3.0) (2021年)
      • レビュー日:2025年8月4日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    視界が良好
    不満な点
    ステアリングが少し重いので、高速走行時にしっかり持たないといけないのは、疲れる
    総評
    もう少し進化すれば、無敵の車になりそう。自動運転、ステアリングの重み、ナビの進化により、終いの自動車になりうる。
  • マイカー
    メルセデス・ベンツ Gクラス
    • らにらに

    • メルセデス・ベンツ / Gクラス
      G450d(ISG)_LHD_4WD(AT_3.0)【MP202501】 (2024年)
      • レビュー日:2025年7月25日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    現行にやっと自動運転がつきました
    鍵の開け閉めも楽
    車内の音がやたら静かになりました
    高速の風切り音が無くなった
    足回りレスポンスがとても良い
    ISGにより出だしが最高
    不満な点
    何もない
    総評
    w463G63より乗り換え3年4ケ月待ちました
  • マイカー
    • 潜水士

    • メルセデス・ベンツ / Gクラス
      G350d_RHD_4WD(AT_3.0) (2020年)
      • レビュー日:2025年7月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    メルセデス・ベンツはビッグマイナーチェンジと言っているが、所有してみてこれはフルモデルチェンジで全く別物だと改めて実感した。

    昔からのいわゆるクセ強めのゲレンデらしい乗り味は無くなり、どこもなめらかでスムーズで静かで、ボディも剛性が良くなったのか?ガタピシせず、ゴツゴツしない乗り心地でトラックから普通の乗用車になったと思う。

    旧型のクセ強めの"運転してる感満載"が好きな人は元に戻る人も居ると販売店で聞いた!
    不満な点
    少し大きくなったボディサイズにまだ違和感がある。とにかく幅が広い!センサーが反応して車庫入れの時にとにかくウルサイ(笑)

    総評
    なかなか普通に新車が直ぐ買えない点と中古価格が高過ぎる点とちょっとラグジュアリー過ぎるインテリアは前型を乗ってた者としてはどうなのか?とも思うが、新型を乗ってみたくて、欲しくて買い換えたのだからとりあえず満足。
    ボディの大きさが少し気になる事もあるが、前車と比して格段に楽チンになった操作感と良くなった乗り心地はだいぶアップデートされたと感じる。
    ボディカラーもGLC250 の時に欲しかったセレナイトグレーを今回買えたし、購入前からちょっと気になってたグリルとスペアタイヤカバーリングのメッキも直ぐペイントし自分好みにカスタムしたので満足度は増したかも。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)