ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バース連動ドアミラー下降装置取付 ドアパネル外し

    松戸ピットで納車ホヤホヤの新車に当社のリバース連動ミラー下降装置を取付させて頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月6日 18:09 パーソナルCARパーツさん
  • バックカメラ装着!

    まず完成画像!トランクリッドのオープナーが凹んでいて隠せそうなので、この場所をチョイス! バックカメラ画像は、ナビ画面に映すので、ナビのリバース信号を配線します。 テールランプのバックライトから配線しますよ。併せてカメラの電源もコチラから取ります(^^) 右端がバックライトでその隣がGND バック ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月26日 21:09 VandenPlasさん
  • アンテナ交換

    実は劣化して雨も入り込むし アンテナはネジもげてボンドで強引に くっつけてた、前オーナー笑 ベースも3000円程度でヤフオクw 合わせて角度つけれるジョイントも買って ユニオンジャック柄のショートアンテナに 交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 17:32 むるちさん
  • バックカメラ取り付け

    ミニは後方視界が狭いので安いバックカメラを取り付けます。 ダッシュボード周りにモニターを付けたくないので、使っていないCDスロットに差し込むホルダーを使ってモニターを固定してみました。 CDスロットに差し込んでネジを回すだけで固定出来ました。 以外としっかりとしてます。 モニターは軽くて安っぽい感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月29日 00:44 小西凡人さん
  • アマチュア無線機ID-5100D取り付け

    正月から大阪日本橋電気街で買ってきたアマチュア無線機のアイコムID-5100DをMINIに取り付けました!😆 何はともあれ電源。 ID-5100Dは最大送信出力50Wで、その際の消費電力13Aということなので、ちょっと微妙だなあ…と思いながらもシガー配線から取ることにしました Amazonでポチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 17:34 気球人/JS2OIAさん
  • 車内WiFiは必要か?

    Apple CarPlayはセンターコンソールが対応していれば、USB接続で使えるそうです。 私はそれを知らず、WiFiが必須と思いWiFiアンテナをわざわざ仕込みましたww アンテナ仕込み自体はカンタンです👌🏻 WiFiアンテナはAmazonやアリエクで簡単に入手できます。形はこんなのでたか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月8日 16:20 地獄温泉さん
  • Apple CarPlay有効化

    Apple CarPlay有効化のコーディングを施して、私のMINIにも使えるようにしてみました。 コーディングにはノートPCと有線OBD2ケーブルが必要で自宅のWiFiが届く距離でやるだけです。 インストールソフトウェアはeBayで購入しました。使い勝手がいいのか悪いのかわかりません🙄

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月6日 16:09 地獄温泉さん
  • トランクルームのデッドニング

    トランクルームのデッドニングをしてみました。 効果は(?)ですが自己満の世界でしょう🤔 トランクの内装とパンク修理キットを外すとすぐ板金でした。 制振、吸音、防音の3層構造らしいです。 ロードノイズ対策に追々はちゃとフロアに施工したいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月6日 00:18 あさむさん
  • オーディオ サイド パネル交換

    変わってもわからない(*´∀`*)? 引き締まった印象で こちらの方が好みです♪ 前のオーナーさんが ナビの配線?を通すために パネルをカットしていたの 気づいてしまったら 気になってしまう… ヤフオク購入 色違う?! 出品画像だと 同じだと思ったんだけどな(・・;) 1,580円 送料別 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月2日 22:49 マミリンモーモーさん
  • 【点検実施時期】の更新〔備忘録〕

    【点検実施時期】の更新方法について記しておきます。(参考程度にご覧ください。) エンジン始動の度に「点検時期確認」と表示されてしまうので更新します。 先ずは、[車両情報]→[車両ステータス]へ進みます。 次に「車両ステータス」→「点検実施時期」へ進みます。 今回は、「法定点検」の更新を行います。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月16日 16:06 ゴミケン♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)