ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - MINI

トップ 内装 エアコン 修理

  • 新車無償点検、エアコン異臭対策

    新車無償点検とエアコン異臭対応で入庫 エアコン異臭はF系MINIの持病? LCIでも改善されないのか9月頭くらいから発生していました。 詳細は画像の通りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月10日 22:32 menkataさん
  • エアコン異臭対応

    夏本番!って頃になって エンジンかけたら、なんか臭っ!!!っと。 ネットで調べたら、F系MINIではエアコン異臭はよくあるみたいですね。 ってことで、ディーラーへ。 フィルター交換、エバポレーター洗浄、プログラム更新をしたらしいです。 保証機関につき無償対応でした。 ここで、んっ?コーディング? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年9月19日 20:38 ポンぞうさん
  • 電動ファン&コンプレッサー交換@346430km

    エアコン効かず、ガスは十分.電動ファンの低速側が以前から作動せず、電動ファン本体を交換。 コンプレッサーも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 19:07 MR.Rさん
  • A/C コンプレッサー交換

    R50のエアコントラブル。 とうとう、ウチのMINIでも発生しました。 夏前にコンプレッサースイッチを入れても、アイドル回転数も変わらず、送風の風がそよそよー。 冷風が来ないので、馴染みの車屋さんに相談。 コンプレッサーが怪しいので、OEM品を手配。 約3万円… 10万キロを目前での ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月8日 09:56 ゆ-ださん
  • エアコンコンプレッサー交換

    前回 オイル交換時にエアコンコンプレッサーの故障が判明し 今回ミニホリックさんでOEMのHELLA BEHRのコンプレッサーと交換して頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 18:00 R53りゅうじさん
  • MINI Cooper S エアコン故障

    MINIのエアコンが走行中に停止する症状が発生していました。 温度センサー作動しているというわけではなく、一定時間を過ぎると冷却機能が全く動かなくなります。 このままでは走行中に熱中症になりかねませんのでディーラーさんに預けました。 結果は、エバポレーターが働き過ぎてしまうことで、エアコンが凍結し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 22:28 Rush2112さん
  • エアコンボディコンピュータ交換

    エアコンが冷えないための修理その2 診断の結果ボディコンピュータまたはボディモジュールの不具合と判明。 とりあえず交換。 エパポレータセンサーも調子がいまいちとの診断。 こちらも交換。 しかし中古のボディコンピュータを交換した場合には再コーディングが必要。 こちらはディーラーでも対応できず。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月1日 20:59 まろたいささん
  • エアコンプレッシャースイッチ交換

    エアコンが冷えなくなり電装屋でチェック。 プレッシャースイッチが入らないということでとりあえず自分で交換しました。 しかし改善されません。 合わせてリレーも交換。 次のトラブルシューティングに移ります。 BMWと共通のリレー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月21日 22:02 まろたいささん
  • ブロアモーター交換

    ヒータブロアモーター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 21:29 しるぐれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)