ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サスペンション(リア)左右交換🤔✨🍀

    MINI R60 予防整備🤔🍀 MINI純正 サスペンション一式 交換済み⛏ 交換品  リアサスペンション左右(純正)🇬🇧 リアスタビリンク左右(LEMFORDER製)🇩🇪 予防整備記録簿🚙✨ 2024年3月 交換実施🗓 走行距離 155,000 km🚙💨 使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 08:04 ☆BE WITH SNAP- ...さん
  • ウレタンロアコンブッシュ交換

    R60はなんとアームを外さなくてもホルダーを引っ張り出せました👀(R56は外す必要があるようです) アンチロールバーホルダー共留めのボルト2本とボディーへの一本を外すと割と簡単に動きました。 ブッシュホルダーがフリーになるとアームを下に動かせます。 しかしアームの先を引き抜くのが大変ったら、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2024年2月8日 19:59 bobby君さん
  • リアスタビライザーブッシュ交換

    アッパーマウント交換のついでに…こいつも交換します。 R55 56 57 58 59 60 61共通の様です。 純正番号33556754823純正OEM商品を、激安でポチりました。 13ミリボルト2本で固定されていますが、助手席側はリアのブレーキラインが邪魔して、ラチェットが入らないのでメガネレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月28日 19:06 NOBさんさん
  • リアアッパーマウント交換

    足回りゴトゴト解消のため、リアアッパーショックマウントブッシュの交換をします。 作業はr56でもやっているので…楽勝なはずです。 下側21ミリボルトをロングスピンナーで外し、アッパー側と車体接続する13ミリボルト2本をラチェットて外して…サクッとストラットを抜き取ります。 後はスプリングコンプレッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月28日 17:04 NOBさんさん
  • ダウンサス取付(フロント)

    リアに続き、フロントも交換します。 純正状態では740mmあります。 タイヤとフェンダーの間は70mm程です。 まずはジャッキアップです。 右側で説明しますが、左側も同時にジャッキアップしています。 スタビリンクの上側ナットを外します。 16mmなので、インパクトレンチで緩めます。 次にショックケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 02:39 タカQさん
  • ダウンサス取付(リア)

    嫁から今回の車はマフラーと車高は替えないでと言われていましたが・・・。 マフラーは諦めましたが、車高が高すぎる。クロスオーバーの良いところを残しつつ、適度に車高を落とすためにダウンサスを購入しました。 純正状態では745mmあります。 タイヤとフェンダーの間は70mm程です。 まずはジャッキアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 02:38 タカQさん
  • フロントスタビリンク交換

    備忘録です タイヤ交換時の点検でスタビリンクのブーツが切れているのを発見したので交換しました もうすぐ車検なんで早めに対応します 純正品は高いのでとりあえずOEMを買って自分で取り付けようと思いましたが、結局めんどくさくてショップにお願いしました。 工賃は8,800円 ODD:107,8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 20:35 Abu-1さん
  • ウレタンリヤアッパーマウント取付

    どうにも段差でのリヤのコトコト音が収まらないのでアッパーマウントを謎のヤフオクウレタンに交換しました。7000円程でした。 結果は期待以上に良い😆 強力にオススメします。少し高いけどPowerflexのマウントでも同じです。 異音は収まり段差での突き上げもとてもマイルドになり、リヤの左右への ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月11日 16:04 bobby君さん
  • ダンパー&アッパーマウント交換

    61,200kmでTEIN Endura PROに交換。同時に前後のアッパーマウントも交換。フロントは社外品、リアは社外品が無いので純正品。100km走行後に再度アライメント調整の予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 18:19 Seeyanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)