ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • R60 ミニクロスオーバーS PCVバルブカバー交換動画あり

    時々エンジンルームから聞こえる甲高い笛のような音の原因が判明したので、部品を交換しました。どんな音か聞きたい方は動画をご覧ください(なお、この動画は私の動画ではありません)。 部品はアマゾンで入手。1,900円くらいでした。PCVカバーキャップキットという名称です。写真の青枠の部分です。 カバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年5月31日 08:47 BISHさん
  • リコール対応(外3622、外3573)完了

    国内初?F60のリコール対応が完了しました。 経緯は下記の通り ・3/19にエンジン警告灯が点灯 ・3/21にテクニカルセンターに連絡 ・3/31に入庫(調査のため、方針不明) ・4/4にリコール対応に方針決定 ・4/6に再入庫 ・4/12に修理完了 ・4/13に引き取り 調査の結果、やはり、E ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 22:20 タカQさん
  • チェーンテンショナー加工、取り付け!

    去年からエンジン関係のトラブルが続いていて都度対応して来ました! ただ、2〜3,000回転の間で変速する時のビビビという様な異音はまだ直ってませんでした 特に嫁さんがゆっくり加速する時にはほぼ発生してます😅 チェーンテンショナーは対策品に交換してますが、距離も100,000キロ超えてますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 05:12 take S3さん
  • ソレノイドバルブ交換

    最初からエキマニ側のカムシャフトセンサーエラーと6845やらのエラーコードを拾ってました。 密林で安物のカムシャフトセンサーを購入。 交換は、ヘッドカバーガスケットを交換した際に交換! 今のソレノイドバルブ外しての清掃も考えていましたが…大体この部品が最初にやられるような感じなので、高い部品では無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月28日 20:57 NOBさんさん
  • フリクションホイール、カムポジションセンサー交換

    たまに「シャー」という音が出るのと、カムポジションセンサーのエラーが頻発していたので、ショップにお願いしてフリクションホイールとセンサーを交換してもらいました。 なるべく安く済ませたかったので、フリクションホイールとカムポジションセンサーは「パルカ 」で購入して持ち込み。 でも工賃が結構かかりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 17:30 丸つさん
  • ソレノイドバルブ交換!

    2,000回転から3,000回転での時々発生しているビビり音で、フリクションホイール交換しましたがダメでした😭 嫁さんが「そういえば何か加速の悪い時もあるし、ノッキングぽい事もあるよ」って! 出来ればフリクションホイール交換前に言って欲しかったんですが😵 去年変えてない吸気側のソレノイドバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月28日 17:44 take S3さん
  • エンジン不調〜インジェクター交換

    ディーゼルのALL4です。5年目の車検から約4ヶ月後、走行距離5万キロになったばかりで、エンジンから異様な振動が出始めたためディーラーへ。 4気筒のうち2気筒のインジェクターが不良で、交換が必要とのことだけど、インジェクター1個の部品が工賃別で10万円、7日〜10日預かりで、代車は貸し出ししないた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月14日 19:25 GREENKSR2さん
  • ミニのプラグとコイルの交換予定だったが・・・

    どうやら,ミニのメンテでプラグとコイルは定番メニューらしいので,トライしてみよう。 プラグの周りにオイルが滲むこともあるらしい。目視レベルでは,この車両は大丈夫のようだ。 ”12角”の14mmのプラグレンチを使用。日本の車両とはやはり違うな。 BOSCHの新品プラグを使用。型番はよくわからないが, ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月27日 20:15 お気楽パパさん
  • チェーンテンショナー交換

    調子が悪い訳では無いけれども、タイミングチェーンテンショナーを最新の物に交換します。エアクリボックス外して青丸のホースを外します。このホースですが、ホースバンド緩めて精密マイナスを差し込んで出来た隙間にオイルスプレーを差してなじませてやると、ヌルっと抜けます。 ホースが外れたら、テンショナーの27 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月5日 16:04 Marcy-Davidsonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)