ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • Amsechs アムゼックス ダイレクトエアボックスに交換

    純正のエアクリーナーのBOXを使用することでコンピュータの誤作動を解消するそうです。 K&Nのフィルターが付いてきます。 純正からフィルターを入れ替えます ケーシングは2本のビスのみの取り付け RaceChipとの相性は今のところ問題ないです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月9日 15:52 やさいしゃちょうさん
  • イグニッションコイル不具合。交換。

    息子が4/30に帰宅。 久しぶりにR56 クーパーS の調子を診ると、エンジンボソボソともたつく。 エンジンチェックランプも点灯。 排気ガスは生ガス臭いし、エンジンの振動も1気筒死んでるような感じ。 色々不具合箇所を思い描きながら、基本の基から点火系を診ます。 イグニッションコイルとスパークプラグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月4日 10:41 acecafe.dancanさん
  • エンジンマウント(運転席側)交換

    写真の2番。 ボンネット開けると左側にあるやつ。 色々はしょって準備OK状態。 バラすのは最小限に。 フロントグリル外しヘッドライト外したいけどいつも1本ボルトが外れないので3本抜いて自由に動かせる様にし、U型のフレームの固定ネジ全部外しこれも自由に動かせる状態にして立てておく。 このフレームも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月11日 19:25 R60_BP5さん
  • オイル漏れ修理!

    運転席側下からオイル漏れあったので、確認した所クランクシールからの漏れと思われました! クランクプーリーを外すのにベルトを外さなければ出来ませんが、みん友さんのSST参考に自作してみました!これが無かったら今回の修理は無理でしたね👍 感謝です〜😭 シール交換後走らせ確認したところ、漏れは直って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月2日 09:30 take S3さん
  • オルタネーター交換

    去年、酔った勢いで落札した中古オルタネーターがあり、何となく交換してみたかった。 その夢が叶う時が来た! ちなみに左側が使用していたもの、2011年製10万2千キロ。 右側が今回交換するもの、2014年製4万キロ(JCWより取り外し品)。 右が使用していたもの、左が交換品。 やや綺麗ではあるがそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月16日 15:36 R60_BP5さん
  • 購入後3年メンテナンス

    走行46000キロで初のエアクリーナーエレメント交換。なかなか汚れてました。 エアコン用フィルター交換 運転席足元左側のトルクスT20を外してカバーを外します。 カバーを外したら1番エンジン側に有る蓋を手前に引っ張り開けたら、上にずらしてはずします。中にフィルターが2枚はいってるので抜いて交換しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月25日 00:16 針千本さん
  • ウォーターポンププーリー交換!

    3月に交換したOEMのウォーターポンププーリーが破損したので純正のプーリーに交換しました〜😊 左側は以前付けてあった純正品で右側は今回交換した純正プーリーです! もう何回も取ったり付けたり繰り返してるので30分も掛かりません😅 破損したプーリーは輸入販売元に返送し代金戻しの対応してもらうよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月16日 17:37 take S3さん
  • エンジン不動 修理 その2

    前回、圧縮が低かったのでシリンダーヘッドをオーバーホールします! 取りあえずエキマニを外す為にバンパー等ハズシマス。 エアコンのコンデサーがラジエーターの前面に付いてるので隙間を開けて作業することにしました。 植木鉢のワイヤースタンドで支えてます(*^^*ゞ 高圧燃料ポンプの低圧ホースを外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月16日 16:57 白柴 きなこさん
  • ファンベルト・ウォーターポンププーリー交換 57,300km

    ホイールハウス内のカバーやエンジン下のカバーを外します。 テンショナーをロックするため30ミリのメガネを掛けて引っ張るも→力不足でロックかからず・・・ パイプで延長するとフレームに干渉→ロックかからず・・・ 師匠のSSTでどうにかベルトを外せました(汗) で、ベルトダメでした。 ちゃんと点検しない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月9日 19:35 ヴィリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)