三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • エボミッション搭載への道2 ミッションケース加工

    4G15にエボミッションを付けるとこうなります。 ただし、穴位置が違うので一筋縄ではいきませんでした。 エンジンを車載したままではとても取付穴位置関係が見れないので、エンジン降ろしてからじっくりと作業しました。 エンジン側にエボミッション用のカバーを付けると、位置関係がわかりやすいです。 カバー下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月29日 21:05 えびてるさん
  • エボミッション搭載への道1 クラッチ改造

    コルト純正ミッションは1速と2速が離れすぎていて、1速を限界まで引っ張っても2速でパワーバンドを外れてしまい、もっさり加速します。そのためランエボ用ミッションに交換することにしました。 ナンバーなし競技車両だからこそ出来る荒業です。 そのためにはクラッチをエボ用ミッションのインプットシャフトが入る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月29日 20:31 えびてるさん
  • クラッチ交換

    走行距離が17万kmを越えたので延命処置でクラッチ交換をすることに~ 特に不満はなかったので再び純正クラッチを入れました 写真は外したクラッチですがまだ意外と残ってた… もったいないことをしたかなぁ…でもこればっかりは外してみないとわからないからね…f(^_^; ただ交換前は発進時に錆びた軸を回し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月27日 22:39 ケイ.wさん
  • e-con2 減衰力コントローラー その3

    ハンドルの下から電源を取ります。 常時電源白/青 ACC青/黄 イルミ緑/白…だったかな? 配線は、作業する前にテスターで確認を。 イルミは、スイッチ類から引っ張ってます。 マイナスは、適当に金属部分のネジに取り付けます。 配線作業してる時は、話しかけるな状態なので、作業画像は無し。 完成で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年8月24日 21:37 ごり12さん
  • e-con2 減衰力コントローラー その2

    カバーにモーターが当たってしまうので… 穴を開けました。 このままでは、何となく具合が悪いので… 100均で売ってる、カップケーキ作る時のカップで蓋をしめます。 両面テープで仮止めして、コーキングで固定します。 コーキングが落ち着く間に、 モーター線を室内に引き込みます。 助手席の足元に引き込みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月24日 21:26 ごり12さん
  • e-con2 減衰力コントローラー その1

    ボンネットを開け ワイパーを外し 樹脂製パーツを外すと ワイパーのモーターが出てきます。 付属してる工具を使って クリックツールを取り外す ヘックスボルトを取り外し、 付属してるグリスを付けて元に戻す。 右に締めこんで、8回転戻す。 ネジロックを付けて、モーターを取り付ける。 モーターシャフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月24日 21:17 ごり12さん
  • 右曲がりのダンディ

    ♪予感は当たっていた~ 車高を下げてから、やはり狂いまくっていましたアライメント。 それにしても、リアのトーがやばい。部品が壊れている訳ではないので、ひと安心ではあります。でも、トーションビームだからトー調整できんのが悲しい… とりあえず、フロントのトー調整で全体のバランスをごまかしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 22:40 もたぬきさん
  • 中途半端かもしれない時期にタイヤ交換!

    夏のボーナス、思いきって高いタイヤに交換 ブリジストンならREGNOがイイって言うけど自分にはPOTENZAが丁度イイなんて勝手に思い笑 他の投稿見てもほぼ見ないAdrenalinにしてみました! size 205/40R17 84W 購入時から17にインチアップされてたからかな? S001も選択 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月18日 22:44 田舎町の斉さん
  • ミッションオイル交換

    YR-advanceさんにて作業。 交換時距離130400km ワコーズにて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 00:08 アキRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)