三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤのローテーション

    166,238km f:260kpa R:220kpa フロント、外から見たら結構磨耗してそうだったが、 溝はまだバリバリだった ナンカンNSー2は回転方向指定あり ナットは21mm.hex

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月22日 16:24 てつや@すくーでりあ東方AMRさん
  • フロントのみ交換

    購入したZ2をフロント用としてサーキット用ホイールに装着。 暗くて画像が撮れませんでしたが、サーキットに行ったら撮ります。 そして外したZ2(3,4部山)をもう少しでスリップサインな待ち乗り用ホイールのフロントに履かせました。 オフセットが+43だとバランスウェイトがホイール内に貼れないので、外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 22:48 さみっと@SHU号店さん
  • スタッドレスに交換

    いつものように、車止めしてジャッキアップして馬をかけたら作業開始です。 このままでは純正ホイールが装着出来ないので、この前買った10ミリスペーサーを入れて取り付け! キャリパーが、バランスウェイトと干渉するのを防ぐための誤魔化しです(汗) ロングハブボルトにしているので念のために、ロングナットに交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月22日 20:12 redコルちゃんさん
  • ブレーキパッド&ローター交換(78000kmくらい)

    ローターはDIXELのPD、パッドはいつものZBP type HS-4。 いきなりローター外れてますが、すみません(汗 作業開始時間が遅かったので暗くなる前にやろうと、すっ飛ばしました(w 手順はまぁこんな感じ? 1.タイヤ外して 2.キャリパのスライドピン(レグキャリなので上:Lマーク、下:G ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月21日 22:46 さみっと@SHU号店さん
  • タイヤローテーション

    1本パンクさせてしまったため、入れ替えました。 左前だったので、後ろにすべく、ローテーションをしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月16日 14:28 ともや!さん
  • ミッションオイル交換 92219km

    サーキット走行もしたし、年末のメンテナンスがてら・・・ YRさんでWAKO'sオイルを入れていただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月14日 13:46 KEN@S4さん
  • ローター、フルード、タイヤ付け替え

    写真は特にありません(o≧▽゜)o   走行距離78000kmを突破しましたので、ペダルタッチが柔らかく感じてきた前後左右のディスクローター、ブレーキフルードの交換をディーラーに頼みました。   ついでに、リヤのブレーキパッドも消耗してたので交換。   ディスクローターとパッドは、VR純正→純正に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月12日 23:32 ぬぱ(´Д`)ψさん
  • 減衰力調整ケーブル

    減衰力調整がめんどくさいため、延長ケーブルを取り付けました。 300mmだったかな?? さっきの画像の赤丸部分にリーマーで穴開け加工。 ドリルがないため人力で鉄板に挑みました(´;ω;`) 穴を開けたら、ダイヤルのイモネジを緩めて外し、ケーブルを通します。 両方やるとこんな感じ。 ワイパーモータ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月8日 15:21 うぃるとさん
  • ミッション&デフオイル交換

    前回から6160km走ったのでミッション&デフオイルの定期交換 フィラーホースを上に付けたら凄い楽なりました。 実質作業時間15分完成 総走行距離89310km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月5日 12:53 AIR∽LOOPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)