足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ジャッキアップのコツと言われてもねぇ…
コツと言われてもなぁ… 家では車載ジャッキを使うだけだし😅 まぁ… 車載ジャッキのネジ部分や稼働部分には、 動きを軽くするスプレーグリスを塗ります😅 後はアムロ並に取扱い説明書を読んでやるのみ! 青い枠に真ん中の赤くVと書いてあればそれだ! (嘘) ただ、 最初にやる事はジャッキア ...
難易度
2021年11月12日 17:58 パンストフェッチー!さん -
フロントロアアーム1G締め付け。
コルトはまだやってなかった1G締めやりました。 今更感ありますが走りが少しでも良くなればなと思い。助手席側は問題無しですが運転席側はオイルフィルターが邪魔だったので外して作業しました。 リフトなら下から出来るから問題無いんでしょうけど… ちなみにロアアームの締め付けトルクは123N・mです。
難易度
2021年11月11日 11:46 アキRさん -
BLITZ 車高調へ入れ替え
先日タイヤを新調したので、このタイミングで車高調もリフレッシュすることにしました。 オーバーホールか新調で迷いましたが、大きく差が出ないので、新調することを決断! 車高調はブリッツ ZZ-Rで前と同じです。 スペックも変更前と同じで調整してもらいました。 馴染むまで若干車高アップ中‥ 街乗り ...
難易度
2021年11月3日 17:38 こるはちさん -
アライメント測定と調整
昨日、車高調の入り替えが完了したため、ミスタータイヤマンでアライメント測定と調整を依頼しました。 足回り変更したらアライメント狂っているので、鉄則ですね。 <備忘> アライメント測定と調整 ☑️依頼先:ミスタータイヤマン ☑️金 額:20,450円(税込・割引込) ☑️距 離:164,103 ...
難易度
2021年11月3日 16:58 こるはちさん -
タイヤ交換
まだ雪が降るには間がありますが、暖かいうちに冬タイヤに交換です。 WINTER MAXX 01 185/55R15
難易度
2021年10月31日 17:06 maruichi0360さん -
強化リアブッシュ交換。
コルトの部品置き場を片付けしていたらラリーアートの強化ブッシュのストックが発見されたので交換しました。 左が新しいラリーアート強化ブッシュ、右が15万キロ使い古されたラリーアート強化ブッシュです。 一目瞭然のくたびれ感(笑) 約3ミリ潰れてました。強化ブッシュも長年酷使したら潰れますよね。 酷使し ...
難易度
2021年10月21日 13:06 アキRさん -
-
右側ドライブシャフトインナーブーツ交換
重い腰を上げやっと作業開始。 先端根本が裂けてグリスが飛散…半年以上放置してました ジャッキで上げて、センターナット(32mm)を外す。ABSとブレーキホースなども車高調から外してから外側のシャフトを抜く。 インナーブーツの大径側バンドをニッパなどで頑張って切る…バンド結構固い。 そうするとドラシ ...
難易度
2021年10月19日 10:12 まぁち.さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
