ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
アクレ スーパーファイターに交換
今までの車も自分で交換してたんでコルトは初でしたが問題なく交換できました 16677キロ使用した純正、今回交換で1番の問題がブレーキパッドまわりの汚れですね、あれだけホイールが汚れるパッドだけあって外すだけで手が真っ黒になりました
難易度
2012年10月2日 10:44 せいゆきさん -
【備考録】ブレーキフルード交換
ブレーキパッド交換したので、フルードも交換。 滋賀県草津市のギアマートにて。 使用オイル ワコーズ SP4 走行距離 41300km
難易度
2012年8月20日 22:55 mac verRさん -
ブレーキ手直し(レグキャリ化&導風板)
わかっていはいましたが、 ブレーキが熱容量的に厳しいことが判明 (コルト乗りでは常識w) したので、レグナムキャリパー化しました。 走行距離77500キロ。 まぁ、通常の運転では まったく問題ないんですが・・・ きむきむさんにローターを 4穴加工していただき めでたく交換できました。 キャリパ ...
難易度
2012年8月12日 19:52 yoshi@青コルトさん -
フロント リア ブレーキパッド交換
フロント、リアのブレーキパッドをR'sのパッドに交換します。 交換するパッド。 赤のカラーがカッコいいです。 まずはフロントから。 タイヤを外すと、ブレーキが見えるので、 12のメガネで、キャリパーの下のボルトを外します。 外すとこのようにキャリパーが持ち上がるので、 パッドを外します。 純正の ...
難易度
2012年8月5日 15:23 mac verRさん -
Bremseステンメッシュブレーキホース
フロント右の作業前のノーマルホースです。 アイボルトと中間ステーのボルトを外せば、簡単に外れます。 ブレーキフルードが垂れるので、下に箱等を置いた方が良いですね♪ ホースは、キャリパーから取付けをし中間ステー、車体側パイプに接続すればOK(^з^)-☆ キャリパーのアイボルトのパッキンや中間ステー ...
難易度
2012年7月11日 14:47 HDK@VRさん -
フロントローター新調 72625km
レグキャリ化に伴い、フロントローターをプロμのSCR Pure Plus 6(エボ4用)を4穴加工したものにしました(・∀・)
難易度
2012年7月1日 15:02 KEN@S4さん -
-
ブレーキパッド新調 72625km
フロント及びリアのブレーキパッドを今までのACREのライトスポーツから、ENDLESSのMX72に変更。 フロントはレグキャリ化したので、エボ3用のパッドを使ってます。 当たり前ですが、リアはコルト用w こちらはパッドのみ交換で、ローターはそのままディクセルのPDを再利用。
難易度
2012年7月1日 14:55 KEN@S4さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
