三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リヤキャリパーのサイドブレーキ外し

    リヤキャリパーをO/Hするかと思った矢先、サイドブレーキワイヤーの外し方がハテナ状態で断念しました。 今回、白ヌコさんからの助言もあり仕組みがだいたい理解できました! ただし、外す部品多すぎてかなり遠回り気味です笑 確実に取れる方法ということでご理解願いますm(_ _)m 【必要なもの】 8m ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年9月26日 00:39 いっと@赤コルラリさん
  • 反射テープ貼り付け

    赤色のアルミナットが色あせてしまい、赤マジックで塗ってもすぐ落ちちゃうので、反射テープを貼ってみました。夜間どのように光反射するのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 15:33 kakudateさん
  • ハブリング装着

    先日取り付けたRAYS VOLKRACING RE30ですが、社外ホイールということもあり、ハブ径が純正ホイールと異なるのでハブリングを取り寄せました。 コルトの車両側のハブ径は67mm、RAYSのホイールは73mmで設計されているそうです。 海外製の安いハブリングにしようとも考えましたが、大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 16:49 ☆まっちゃ☆さん
  • 前後ローテーション。

    前後ローテーション実施。 実施距離209500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 21:06 アキRさん
  • 2本タイヤ交換(111000km)

    オゾンクラックがひどいブリヂストンのプレイズからの交換。 すでに2本は交換してるのでこれで4輪共に横浜タイヤになりました。 もう二度とブリジストンは買わない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 18:40 あぐる2号さん
  • フロントローター&パッド&キャリパー交換

    とりあえず部品揃ったので交換しました! キャリパーは中古で購入して、自前オーバーホール+耐熱シルバー塗装してます。 キャリパーの交換で、新品銅ワッシャー2枚紛失。。。 どこ置いたかな〜??? 急遽ホームセンターの銅ワッシャーを付けてますがちょっと心配ですねσ(^_^;) 今のところフ漏れてる痕跡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 18:16 いっと@赤コルラリさん
  • ドライブシャフトブーツインナー側 交換②

    古いグリスは綺麗に拭き取り新しいブーツを嵌めて付属のグリスを注入します。 ジョイント内65g±5g ブーツ内35g±5gの指定がありましたがそこは適当に入れました。 ドライブシャフトブーツは純正品を使用しましたが(部品番号3815A016 )付属のブーツバンドをカシめる道具がなかったので汎用のブー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月18日 15:02 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • 納車前だけど…ホイールとスタッドレスタイヤ購入

    4WDのエブリイワゴンからFFのコルトになり雪深い所は行けなくなってしまいました…。 しかし高速インターから近いゲレンデなら何とかチェーンも積めば行ける?とホイールを物色…。 15インチでも良いのですがランエボ15インチは程度良いのが無く、コルト純正16インチをヤフオクでGET! 何回行けるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 20:17 taka-555さん
  • ドライブシャフトブーツインナー側 交換①

    ドライブシャフトを抜いてミッション側のブーツ交換。(助手席側) 素人作業ですのであくまで参考程度に ジャッキアップする前にセンターロックナットを少し緩めます。 1mのパイプ使用で意外にあっさり。 ロックナットは245±29Nm ジャッキアップしてしっかりウマをかけたらABSセンサー、キャリパー、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年9月11日 16:26 まこっちゃ@プア充(仮)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)