足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
AP アルミタイヤバルブキャップ4個セット レッド AP160425
クッソ雑にカスタムしたのでクッソ雑に投稿する。 そういやホイールちゃんと洗ってなかったな 赤いぞ!それだけだ!四個入りで220円とかそんなんだったぞたしか!!! アンテナも冬用ショートから純正クソナガアンテナに戻しました。もう積もらんべ、流石に
難易度
2019年3月11日 21:35 にゃー会長#さん -
ブレーキシリンダーストッパー取り付け
CUSCO BCS ブレーキシリンダーストッパー ヘッドの保護カバーを外します。 ストッパーベースを取り付け マスターシリンダーとストッパーボルトの間にアルミ保護板?(赤い円のパーツ)をかませます。 押さえにくく取り付けの時に落とす可能性があるので慎重に。 ボルト調整して、固定ボルトを締めれば完 ...
難易度
2019年3月11日 20:16 ごり12さん -
スタビエンドブッシュ交換
ジムカーナでブレーキ踏むとガキン、ステアリング切るとガンっ、縁石乗るとバキッ。 そのたびに変な汗出しながら走るのは精神衛生上よろしくなく、ずっと原因わからずじまいだったのですが、足まわり眺めてたら原因コレジャネ?と思って、整備しました。 右側は上のゴムが割れてますね。 反対側は下側が、割れてます ...
難易度
2019年3月11日 19:09 だっしぃさん -
ブレーキオーバーホール及びブーツ交換
Dラーにて以上のことをやって頂きました。 安くはありませんでしたが、やっておいて損はないと思います。 ただ、帰ってきた後ブレーキがフカフカだった為自分でエア抜きを実施。 実施時 85333km
難易度
2019年3月8日 20:46 こるてつさん -
-
ホイールキャップクリア塗装
ホイールキャップがいつのまにかみすぼらしい姿に… 少し磨いてもイマイチキレイにならなかったのでふとクリア吹いてみたらどうかなと思い家の奥にしまってたクリアの缶スプレーを取り出してみた おっ意外といい感じ!特にクリア吹いてから磨いたりはしてないけど艶があるように見える ひび割れてるのもあるけど買い直 ...
難易度
2019年3月6日 15:31 ひいろ530さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
AMG Eクラスワゴン 1オーナー SR 純正ナビTV 電動バックドア(茨城県)
599.8万円(税込)
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
328.7万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
