整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
オススメ記事
-
ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】
こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...
難易度
2025年8月29日 18:55 REVOLTさん -
LEDウインカーの交換
以前から抵抗内蔵型ウインカーをつけてると熱のせいか途中でハイフラになっていたので、今度はそうならないよう抵抗別付のものに交換。 近くのカー用品店に売ってあった中で一番明るいものを選びました。 キャンセラー抵抗の取り付け位置は、リアアッパーマウント付近に。 ここだと急にバルブ交換が必要になった ...
難易度
2022年1月29日 20:30 光月さん -
三度目の車検(冗長な日記です)
約二週間ほど掛かった。というのも今回は割と大掛かりな修理が入ったからである。あ、ご無沙汰してますあけましておめでとうございます今年もどうぞよろしく。 隣に居るのが今回の代車でお世話になったハスラーくんだ。いやホント世話になったぜ。 さて以下、今回の整備内容。 ・ミッションオイル交換 いつもの。 ...
難易度
2022年1月29日 17:03 にゃー会長#さん -
タイヤローテーションとハブクリアーコート
本日オートーバックスにてタイヤローテーションとハブクリアーコートを依頼しました。 タイヤローテーションのついでに、ハブの防錆処理ができて満足です。 <備忘> ・タイヤローテーション ・ハブクリアーコート ☑️依頼先:オートバックス ☑️金 額:2,200円(税込) ※ハブクリアーコート1箇所 ...
難易度
2022年1月29日 14:50 こるはちさん -
ギアオイル交換等いろいろ
純正ギアオイルの高騰で少し先延ばしにしていましたが、2万キロ越えてきたので交換しました。 んー 程々の汚れ具合。前より少しラメってるかな。 純正ギアオイルが2万円を越えてくるとさすがにきついんで、次からはフィーリングがよかったオメガで1.5万キロ交換にしようかな。 あと エアコンパネルの照明が片 ...
難易度
2022年1月27日 18:29 ラリアットさん -
ユーザー車検(構造変更)
備忘録の為、画像あまりありません。 今回は継続と ロールゲージ取付に伴う構変(乗車定員変更)の為 車検を自分で通すことにしました 〜準備編〜 前後牽引フック取り外し (念のため)リアウイング取り外し テールレンズ純正戻し ロールゲージ保護パッド取付 助手席をフルバケからセミバケへ変更 フロント ...
難易度
2022年1月26日 20:39 まっしゅ熊雄さん -
エンジン警告灯点灯のため故障診断
2022年1月16日(日)朝8時頃 1回と本日、1月25日(火)朝7時頃 2回、エンジン警告灯が点灯したため、メンテナンスを実施している修理屋さんに故障診断を依頼しました。 故障コードの記録はありませんが、2015年11月に修理した時と同じ症状です。 その時は三菱ディーラーにて点検を行い、スロ ...
難易度
2022年1月25日 20:58 こるはちさん -
-
カーボンボンネットコーティング。
カーボンボンネットが到着して取り付けた時の作業です。 ボンネットを外に出して太陽の光にあてるとかなりバフ目が入ってたのとスリ傷もちょこちょことあったのでコーティングついでに磨きました。 太陽の下でギランギラン。 稲妻の様です。 拭き傷的なのも見えますね。 磨いてコーティング後です。 もうほとんど消 ...
難易度
2022年1月24日 12:45 アキRさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
193.3万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
